大根と蟹のトロミスープ

☆まめまめ☆
☆まめまめ☆ @cook_40038978

寒い日に嬉しい卵入りのボリュームのあるトロミのある中華スープです。
このレシピの生い立ち
大根が苦手な息子のために考えたスープです。鶏がらスープのスープに大根なら喜んで食べます。そこへ今度は卵も加え、蟹も加えボリュームアップを図ってみたら美味しい!UPします。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. にんにく(みじん切り) 小さじ1
  3. 鶏がらスープ 800ml
  4. 卵(M) 2個
  5. 蟹缶(ほぐし身) 1缶(小)
  6. 大さじ1
  7. 塩・こしょう 各少々
  8. ごま 小さじ1
  9. 片栗粉+水 片栗粉大さじ1強、水大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむきいちょう切り(2ミリ)にする。鍋に鶏がらスープを煮立て大根、にんにくを入れて煮る。

  2. 2

    かに缶も汁ごと入れる。大根が柔らかくなったら塩、こしょうで味付けをする。

  3. 3

    酒とごま油を加え風味がついたら水溶き片栗粉を加え沸騰させたままかき混ぜ、それからとき卵を加える。

  4. 4

    とき卵を加えたらしばらくそのまま。一呼吸置いたら箸でゆっくりかき混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

大根は今はやりの干し大根にしてから使えば早く火が入ります。かに缶も安いものでOKです。なんなら貝柱の水煮でも美味しいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆まめまめ☆
☆まめまめ☆ @cook_40038978
に公開
思いついたら作らずにいられない!(^^)
もっと読む

似たレシピ