鶏ももとゆで卵の甘酢煮
簡単で、おつまみにもおかずにもなる。
このレシピの生い立ち
鶏肉があったから。。。
妊婦で酢のきいたものが食べたかったからです☆
作り方
- 1
下ごしらえ>卵を10分茹で。鶏肉はザックリ切って、片栗粉をまぶす。
- 2
油を大さじ1に対して、ニンニク2かけらを入れ、鶏肉の表面をこんがり焼き目を付ける。
- 3
(2)の中に○の調味料を入れ。具がつかるぐらいに入れて。沸騰後。弱火で20分〜30分。
☆出来上がり〜
コツ・ポイント
鶏肉はこんがり焼くとさらに美味しく外身はカリッと。中身は柔らか!残ったら、次の日のお弁当に入れても美味しい☆
似たレシピ
-
-
簡単20分☆鶏もも肉とゆで卵のさっぱり煮 簡単20分☆鶏もも肉とゆで卵のさっぱり煮
☆つくれぽ100件話題入り煮るだけなのでヘルシー!時短で味がしみて本格的☆さっぱりしていてクセになる♪ごはんが進む味! スズケンさんの嫁 -
-
-
-
☆大根と鶏肉 ゆで卵の甘酢煮☆ ☆大根と鶏肉 ゆで卵の甘酢煮☆
<大根と鶏肉人気検索 TOP 7☆感謝>2022٩(๑❛ᴗ❛๑)۶皿皿時短カンタン作り置きお弁当にもこの組み合わせ 栄養豊富でプラス酢を使っているから疲労回復、食欲増進効果もあって美味しいんですよ。 ☆T fairy☆ makohyang -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18023689