鶏ももとゆで卵の甘酢煮

635chan
635chan @cook_40119806

簡単で、おつまみにもおかずにもなる。
このレシピの生い立ち
鶏肉があったから。。。
妊婦で酢のきいたものが食べたかったからです☆

鶏ももとゆで卵の甘酢煮

簡単で、おつまみにもおかずにもなる。
このレシピの生い立ち
鶏肉があったから。。。
妊婦で酢のきいたものが食べたかったからです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 約250g
  2. ゆで卵 3個(好み)
  3. ○醤油 50cc
  4. ○米酢 50cc
  5. ○水 約1カップ
  6. 片栗粉 適量
  7. にんにく 2かけら

作り方

  1. 1

    下ごしらえ>卵を10分茹で。鶏肉はザックリ切って、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    油を大さじ1に対して、ニンニク2かけらを入れ、鶏肉の表面をこんがり焼き目を付ける。

  3. 3

    (2)の中に○の調味料を入れ。具がつかるぐらいに入れて。沸騰後。弱火で20分〜30分。

    ☆出来上がり〜

コツ・ポイント

鶏肉はこんがり焼くとさらに美味しく外身はカリッと。中身は柔らか!残ったら、次の日のお弁当に入れても美味しい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
635chan
635chan @cook_40119806
に公開
主婦1年生です。料理は得意な方ではないですが。作るのは好きです。いつも、COOKPADさんに助けられてます★
もっと読む

似たレシピ