節約!簡単!豚平焼き

杏ころちゃん
杏ころちゃん @cook_40107388

シャキシャキ野菜を卵で包むだけ!
ボリュームもあって、ソースとマヨネーズの組み合わせ抜群!
話題入り!感謝!
このレシピの生い立ち
家に余ってた、キャベツを使いきりたくて!
簡単で美味しい豚平焼きを作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人
  1. キャベツ 1/3個
  2. もやし 1袋
  3. 豚バラ 100g
  4. 塩こしょう しっかり
  5. ◎卵 2個
  6. 牛乳 大さじ2
  7. お好みソース 適量
  8. マヨネーズ 適量
  9. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは、千切りにする。
    豚バラは、一口大に切り分けておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油[大さじ1]を温め、豚バラを焼く。
    火が通ったら、キャベツ、もやしを加えて、しっかり塩こしょうする。

  3. 3

    野菜に火が通ったら、お皿に取っておく。
    [野菜は、水分が出てくるので強火でササッと炒める。]

  4. 4

    ◎を合わせて、同じフライパンにサラダ油を薄く塗り、◎のとき卵を弱火で焼いていく。

  5. 5

    火が通ったら、取っておいた具材を卵の真ん中に乗せて、手持ちの方から奥に卵で具材を包みながら寄せていく。

  6. 6

    お皿を手に持ち、フライパンを逆手に持って、そのままお皿にクルンと盛る。

  7. 7

    [包んだ豚平焼きは、なるべくフライパンの端に寄せておくとお皿にそのまま滑りやすくて、綺麗に仕上がります]

  8. 8

    お好みソースとマヨネーズ、青のりをかけて完成。

コツ・ポイント

野菜は、強火でササッと炒めること。
卵は、具材を真ん中に半分に折る感覚でフライパンの端に寄せる。[奥側]
あとは、お皿とフライパンの寄せた部分を当ててポン!っとひっくり返す。
薄焼き卵を具材に乗せるだけでも全然OK!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

杏ころちゃん
杏ころちゃん @cook_40107388
に公開
二児ママの兼業主婦です♪毎日、育児と仕事に追われながら簡単に出来るごはんを!子ども達と旦那さんに喜んでもらえるご飯作りを目指してます♪
もっと読む

似たレシピ