いちごの美味しい季節に生チョコ苺タルト

生チョコがやわらかく甘くて甘酸っぱい苺と合うー♡
苺の美味しい季節だけのケーキです
タルトはココア生地でも!
このレシピの生い立ち
タルト型に書いてあったレシピを少しアレンジ
私の母がこのケーキ大好きで、ケーキ作るけど何がいい?と聞くと毎回コレをリクエストされます。
苺売ってない時期も。笑
いちごの美味しい季節に生チョコ苺タルト
生チョコがやわらかく甘くて甘酸っぱい苺と合うー♡
苺の美味しい季節だけのケーキです
タルトはココア生地でも!
このレシピの生い立ち
タルト型に書いてあったレシピを少しアレンジ
私の母がこのケーキ大好きで、ケーキ作るけど何がいい?と聞くと毎回コレをリクエストされます。
苺売ってない時期も。笑
作り方
- 1
バターに砂糖を加える
ミキサーでしっかり混ぜるバターを特に常温に戻す必要なし
ハンドミキサーでもOK - 2
卵黄も加えて
よく混ぜる - 3
ふるった小麦粉を加えて混ぜる
- 4
台に出して手で均一に混ぜたら
円柱型にしてラップで包む
冷蔵庫で1時間位休ませる - 5
丸が上にくるように置いて潰す
上下交互に押していき丸く延ばす - 6
型から2まわりくらい大きくのばしたら
型に敷きこむ - 7
角が出るようにしっかり敷く
- 8
ピケはプラスチックのフォークがオススメ!
テフロン加工の型に傷が付きにくい! - 9
重を乗せて焼成
180度で10分
重を取って更に10分 - 10
裏側にしっかり焼き色が入ってたらOK!
- 11
チョコレートを刻んでボウルに入れておく
(写真はタブレットチョコ) - 12
生クリームを小鍋で沸騰直前まで火にかけ
チョコレート全体にかける
チョコが溶けたら
中心を小さく混ぜる - 13
中心からツヤのあるチョコレートの色(乳化)になってきたら
だいたい全体が乳化するまで中心で混ぜ続ける - 14
8gのバターを加えて混ぜる
最後は大きく混ぜて均一にするタルトの上に全て流す
- 15
ガナッシュをある程度広げる
- 16
苺のヘタをとってすべてうめるように並べる
- 17
完成です
- 18
苺にデコレーションしても可愛いです
- 19
ID:19006791
あまったタルト生地で
さくさく板チョコクッキー
ができます☻ - 20
リクエストがあり友人の誕生日ケーキに♡
コツ・ポイント
苺に水気があると触れた所の生チョコの色も悪くなるし痛みも早いので洗ったらしっかり水気をふき取ること。
似たレシピ
-
生チョコといちごのタルト(18cm) 生チョコといちごのタルト(18cm)
ジューシーで甘酸っぱいいちごの果肉と濃厚なガナッシュ味わいがマッチして何切れでも食べれてしまう悪魔のタルトです。かえるキッチン
-
-
-
-
-
パンカップde生チョコホイップ苺タルト♪ パンカップde生チョコホイップ苺タルト♪
サンドウィッチ用パンを Vitantonioのタルトレットプレートで焼き 型を作り~生チョコ・ホイップ・苺で飾り付け♪ 320coco -
-
-
-
その他のレシピ