世界のカレー王のビーフカレー

ウェルネオシュガー㈱中部工場♥クルル
ウェルネオシュガー㈱中部工場♥クルル @966sugar

世界のカレー王直伝!「カレーハウスCoCo壱番屋」の創業者、宗次ホール宗次德二オーナーの究極カレー♪スパイスは非公開!
このレシピの生い立ち
宗次ホール/宗次德二オーナーがずんどう鍋で作る、じっくりと時間をかけて煮込んだ愛情たっぷりカレー!残念ながらスパイスは非公開です。
社員の方が忙しい時等のまかない用としていつでも食べられるように冷凍保存しておきます。納得の分量ですね!

世界のカレー王のビーフカレー

世界のカレー王直伝!「カレーハウスCoCo壱番屋」の創業者、宗次ホール宗次德二オーナーの究極カレー♪スパイスは非公開!
このレシピの生い立ち
宗次ホール/宗次德二オーナーがずんどう鍋で作る、じっくりと時間をかけて煮込んだ愛情たっぷりカレー!残念ながらスパイスは非公開です。
社員の方が忙しい時等のまかない用としていつでも食べられるように冷凍保存しておきます。納得の分量ですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

90人分(一人前200g)
  1. 角切り牛肉 5kg
  2. 玉ねぎ(中) 5個
  3. しめじ 1.5kg
  4. カレーのスープ
  5. 固形カレー 2~3種 計2.5kg
  6. 純カレー粉 25g
  7. 2500cc
  8. スパイス3種(非公開) 各10g
  9. 醤油 25g
  10. ビーフグレービ(2号缶) 810g
  11. ブイヨン 20g

作り方

  1. 1

    ずんどう鍋に固形カレー、純カレー粉、水を混ぜ合わせ、とろ火で5~8時間煮込む。

  2. 2

    火を止める前にスパイス、醤油、ビーフグレービー、ブイヨンを加える。

  3. 3

    別の大きな鍋にたっぷりの水を入れ、食べやすい大きさに切った牛肉を入れてボイルする。

  4. 4

    お湯を捨てて、再度たっぷりの水を入れてとろ火で3~4時間煮込み、柔らかくなったら肉の形をくずさないために取り出す。

  5. 5

    玉ねぎはくし切りにし、しめじは石づき取って、2とは別鍋で水を入れて火を通す。

  6. 6

    2に4と5を盛り付ける。

コツ・ポイント

・ずんどう鍋は直径32㎝×高さ32㎝を使用。
・具材の形を残すため、具材をスープで煮込みません。
・一旦冷凍することですべての具材がよりなじみます。タッパー(300cc容量)に均一の分量の具材を入れ、200gのスープを入れて冷凍させます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウェルネオシュガー㈱中部工場♥クルル
に公開
クルルマークのお砂糖でおなじみのウェルネオシュガー㈱中部工場です!(旧:伊藤忠製糖㈱)お砂糖は「さ・し・す・せ・そ」の「さ」。素材を選び、心を込めて作ったお料理はいつまでも記憶に残ります。大切な人のために…美味しいお料理を紹介していきたいキッチンです♪♥♥♥https://www.wellneo-sugar.co.jp/♥♥♥ウェルネオシュガー㈱中部工場はさとうきびとてんさいを原料とし、愛知県碧南市でお砂糖を作っています。
もっと読む

似たレシピ