塩パクチーとサーモンの鶏肉タイ風のっけ飯

山田ルマンド
山田ルマンド @cook_40094085

タイの大衆ゴハンに生サーモンを合体スペシャル!パクチーの酸味と旨塩が、いつもとは違う「カオマンガイ」を堪能できます!

このレシピの生い立ち
タイ料理「カオマンガイ」をシンプルに仕上げつつ、ワクワクするよな、さらに奥深い味わいにしてみました。

塩パクチーとサーモンの鶏肉タイ風のっけ飯

タイの大衆ゴハンに生サーモンを合体スペシャル!パクチーの酸味と旨塩が、いつもとは違う「カオマンガイ」を堪能できます!

このレシピの生い立ち
タイ料理「カオマンガイ」をシンプルに仕上げつつ、ワクワクするよな、さらに奥深い味わいにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉(胸肉) 1枚
  2. サーモン(刺身用さく) 80g
  3. パクチー 1束
  4. ピーマン 1個
  5. 青ピーマン 1個
  6. ニンニク 1片
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. ナンプラー 小さじ1
  9. 岩塩 少々
  10. おろし生姜 小さじ1
  11. 鶏がらスープ 小さじ1
  12. カレー粉 小さじ1
  13. レモン 少々
  14. 山椒( 少々
  15. ご飯 お茶碗2杯分

作り方

  1. 1

    600mlの水を鍋に入れ、鶏肉、おろし生姜、鶏がらスープ、カレー粉を入れ、弱火で30分ボイルし、その後、冷やしておく。

  2. 2

    サーモンは角切り、パクチー、赤ピーマン、青ピーマン、ニンニクはみじん切り。オリーブオイル、ナンプラー、岩塩と混ぜ合わす。

  3. 3

    ボウルにご飯を入れ、パクチーみじん切りと、1の煮汁を少々加えて、まんべんなく混ぜ合わす。

  4. 4

    器に3を盛り、1を食べやすい大きさにカットしたものをのせ、2トッピングし、レモン汁と山椒をかけたら完成です。

コツ・ポイント

1では、アク取りをキチンとするのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山田ルマンド
山田ルマンド @cook_40094085
に公開
「今日も元気だ!料理がウマい!!」料理とワインをこよなく愛する楽天ミドルです!性格は「いつも笑顔で景気よく!」みたいな、ラテン気質で明るい料理追求家です。「食」を通じて、たくさんの方々の笑顔があればと思います。どーぞ、よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ