簡単!ご飯もお酒も進むイクラの味噌漬け♪

筋子(イクラ)の味噌漬けって、醤油漬けや塩漬けに比べてあまり市販されてないけどめっちゃ美味しい♪だったらレッツ!手作り♪
このレシピの生い立ち
以前、鮭で有名な新潟県村上市で、鮭料理を堪能した際、驚きだったのがいくらの味噌漬け♪まったり&濃厚♪スーパーに筋子が並び始めた!めっちゃ高いけど、季節ものだから今がチャンス♪都内のすし屋でもあまり並ばない超レアものを手作りしちゃえ♪
簡単!ご飯もお酒も進むイクラの味噌漬け♪
筋子(イクラ)の味噌漬けって、醤油漬けや塩漬けに比べてあまり市販されてないけどめっちゃ美味しい♪だったらレッツ!手作り♪
このレシピの生い立ち
以前、鮭で有名な新潟県村上市で、鮭料理を堪能した際、驚きだったのがいくらの味噌漬け♪まったり&濃厚♪スーパーに筋子が並び始めた!めっちゃ高いけど、季節ものだから今がチャンス♪都内のすし屋でもあまり並ばない超レアものを手作りしちゃえ♪
作り方
- 1
生筋子をいくら状にほぐしてね♪ほぐし方は色々だけど、もしよかったらレシピID : 18001489 を参考にしてね♪
- 2
鍋に日本酒とみりんを入れて、煮立たせてね♪普段、酒と表示してるのは料理酒でもOKという意味だけど、ここは一つ清酒で♪
- 3
2に味噌を加えてよくかき混ぜてから、冷ましておいてね♪
- 4
タッパの底に3の半分程度を伸ばし広げてね♪
- 5
4の味噌の上にキッチンタオルを敷いて、その上に1を投入して、できるだけ均一の厚さになるよう伸ばし広げてね♪
- 6
5の上にキッチンタオルを敷いて、残りの味噌を伸ばし広げてね♪後は、ふたをして冷蔵庫で1~2晩ほど寝かせてね♪
- 7
寝かせた6を時々味見をして好みの味になったらいくらの上に敷いた味噌を塗ったキッチンタオルを取りはずしてね♪
- 8
7のいくらを保存用容器に移し替えてね♪冷蔵で1週間は持ちます♪ご飯に載せたら何ぼでもお替り♪酒の肴にしたら何ぼでも酒が…
コツ・ポイント
味噌漬けの場合、時間がたつほど味付けが濃くなるのと同時に水分が抜けて硬くなっちゃう。なので、一晩ぐらい寝かせた後は、時々、味見をしてお好みの味になったら、さっさと味噌床とお別れして別容器に移しちゃってね♪
似たレシピ
-
☺ご飯のお供に☆簡単♪いくらの味噌漬け☺ ☺ご飯のお供に☆簡単♪いくらの味噌漬け☺
いくらの味噌漬けです♪濃厚な味わいで、おつまみにもオススメです☆網がなくても簡単にできる生筋子のほぐし方もご紹介♡ hirokoh -
おばあちゃんの味*いくらの味噌漬け おばあちゃんの味*いくらの味噌漬け
いくらと言えばしょうゆ漬けが一般的だけど、我が家では味噌漬けが定番。秋の味覚をいつもとは違った味つけで食べてみませんか? 悠祈(ゆうき) -
-
☺おつまみに♪いくらの簡単味噌漬け☺ ☺おつまみに♪いくらの簡単味噌漬け☺
手軽に作れるいくらの味噌漬けです♪網なしで簡単にできる生筋子のほぐし方もご紹介☆おつまみやおせち、いくら丼にも☆ hirokoh -
-
-
-
-
その他のレシピ