❤鯖の味噌煮❤

❤Macksマロン❤
❤Macksマロン❤ @cook_40108025

一手間かかりますが、美味いです(*^^*)

濃いめ味で御飯も晩酌もすすみますょ(^w^)
このレシピの生い立ち
100均で紅葉を見て合うものを考えたら鯖の味噌煮が思いつき作りました(^w^)

❤鯖の味噌煮❤

一手間かかりますが、美味いです(*^^*)

濃いめ味で御飯も晩酌もすすみますょ(^w^)
このレシピの生い立ち
100均で紅葉を見て合うものを考えたら鯖の味噌煮が思いつき作りました(^w^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯖の切り身 2切れ
  2. こんにゃく 1/4枚
  3. 生姜 2片
  4. 白ネギの青い部分 1本分
  5. 『合わせ調味料』
  6. 赤味噌 大さじ2杯
  7. 50cc
  8. みりん 50cc
  9. 砂糖 大さじ2杯
  10. 100cc

作り方

  1. 1

    鯖の切り身は一度洗い、よく水気をとり十文字に切り込みを入れます。

  2. 2

    グリルに鯖の切り身を入れ焦げ目が軽くつく程度まで焼いて下さい。

  3. 3

    合わせ調味料を鍋に入れ沸騰して味を確認してから生姜、白ネギの青い部分、手綱こんにゃく、焼き鯖を入れます。

  4. 4

    時々、たれをかけながら5分から10分くらいトロミが出るまで煮たら出来上がりです。トッピングは、お好みでどうぞ(^-^)

コツ・ポイント

一度焼くのがコツです(*^^*)

大変ですが煮込む時は、焦がさないように、時々ゆすったり切り身にたれをかけたりして目を離さないで下さい。

生姜は、薄切りを煮込み用、針生姜は飾り用に分けて下さい。

味噌と砂糖はお好みで増減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
❤Macksマロン❤
❤Macksマロン❤ @cook_40108025
に公開
料理が好きでH28年4月16日から始めました(*´ω`*)そしてついに10月6日豚の生姜焼きが話題いりに入りましたヽ(*´▽)ノ♪その約一週間後の10月12日ニンジンの箸休めが、な、な、なんとCOOKPADNEWSで取り上げられたのですヽ(*´▽)ノ♪皆様やCOOKPAD様に感謝感謝です(*≧∀≦*)お酒が大好きで基本、味は濃いめかな…(^^;酒の肴が多いです(o≧▽゜)o
もっと読む

似たレシピ