簡単すぎ‼ 薄いピンクの紅しょうが!

海音or
海音or @cook_40120924

紅しょうがと同じ様に食べれます。 残りわずかになったら、浸けたすし酢も一緒にご飯にまぜれば残り物は出ません。
このレシピの生い立ち
生姜が余ったので、試しに作ってみたら好評だったのでupしてみました

簡単すぎ‼ 薄いピンクの紅しょうが!

紅しょうがと同じ様に食べれます。 残りわずかになったら、浸けたすし酢も一緒にご飯にまぜれば残り物は出ません。
このレシピの生い立ち
生姜が余ったので、試しに作ってみたら好評だったのでupしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生姜 お好み
  2. すし酢 約瓶の1/3

作り方

  1. 1

    生姜を千切りにする。

  2. 2

    瓶に入れ、瓶の1/3~半分くらいすし酢を入れる。

    ※暫くするとと沈むので、少し少ないかな。位で大丈夫かと思います

  3. 3

    冷蔵庫で冷やして一晩たてば出来上がり!

    数時間でも出来てるかも!?です。

  4. 4

    ☆使い方☆
    ・チャーハンと一緒に!
    ・オニギリにすし酢ごと混ぜて!
    ・親子丼や牛丼にのせて!
    ・箸休めにも! 等々

コツ・ポイント

ないです。
我が家はお酢好きなので、お酢を少量入れましたが、すし酢だけでも十分おいしくできます。
甘めがいい人は、お砂糖を少しいれても良いかと!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
海音or
海音or @cook_40120924
に公開

似たレシピ