野菜たっぷり美スープ☆

クレイプメートル
クレイプメートル @cook_40044883

夜作って朝あたためるだけの野菜たっぷりのスープです。朝はお好みでブロッコリー等のせて。2011.12.17話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
夜作って朝温めるだけの野菜たっぷりのスープを作っていましたが、豆を入れたら美味しかったので、レシピにしました。

野菜たっぷり美スープ☆

夜作って朝あたためるだけの野菜たっぷりのスープです。朝はお好みでブロッコリー等のせて。2011.12.17話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
夜作って朝温めるだけの野菜たっぷりのスープを作っていましたが、豆を入れたら美味しかったので、レシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも里芋でも) 中1本
  2. かぼちゃ 1/8~1/6位
  3. 人参 大1/2本(小なら1本)
  4. しめじきのこなら何でも) 小1パック
  5. ミックスビーンズ(あれば 1缶(120g)
  6. ウインナー(あれば 6本
  7. マギーブイヨン(コンソメ) 2個
  8. 600cc
  9. 塩、ブラックペッパー お好みで
  10. ブロッコリーなど緑の野菜(あれば) 適量
  11. とろけるチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    さつまいもは切って水につけ、南瓜、人参も食べやすい大きさに切る。しめじは石づきを取り小分けにする。

  2. 2

    なべに水600ccと1の材料全部とコンソメ2個を入れ火にかける。途中時々軽く混ぜてコンソメを溶かしながら煮る。

  3. 3

    沸騰したら弱火にして材料が柔らかくなったら、お好みでウインナーと豆を入れる。再沸騰したら味を見て出来上がり。

  4. 4

    朝は、お好みでブロッコリーなどの緑の野菜やチーズをのせ、ブラックペッパーをかけて出来上がり。レシピ写真変更しました。

  5. 5

    使用したミックスビーンズの缶詰。120g

  6. 6

    2017.4.19野菜たっぷりスープで人気検索1位感謝です。

コツ・ポイント

スープに入れる野菜はお好きなもので。薩摩芋は甘くてお勧めです。ウインナーや豆はお好みで。前日にブロッコリーや小松菜などの緑の野菜をゆでておき、朝はスープに入れるだけです。一晩寝かせた方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クレイプメートル
に公開
簡単で美味しい料理、特にお菓子はこれが一番。 そしてヘルシーな料理、お菓子をめざすキッチンです。https://littlemagnolia.livedoor.blog★「夜のアルコール消毒推進委員会」活動中★「ツタン友の会」★「猫じゃらしの会*会員No.5」★九州連合No.69★「のんびりクックの会」No.56★「魔女連」会員「ワルプルギスの夜の魔女」
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ