白はた(ハタハタ)の煮付け

ハルシュ @cook_40091238
娘がいつも、お母さんのこのお魚好き♪と言ってくれます。うろこがないので処理しやすいお魚です(^-^)
このレシピの生い立ち
母が好きな魚で、今は私も煮付けや唐揚げなどよく作ります。うろこがなく、処理が簡単なので、母から一番最初に習った魚料理がこれでした。
白はた(ハタハタ)の煮付け
娘がいつも、お母さんのこのお魚好き♪と言ってくれます。うろこがないので処理しやすいお魚です(^-^)
このレシピの生い立ち
母が好きな魚で、今は私も煮付けや唐揚げなどよく作ります。うろこがなく、処理が簡単なので、母から一番最初に習った魚料理がこれでした。
作り方
- 1
はたは頭をひれの部分から落とし、内臓を取り出し、水で洗ってぬめりをしっかり落とす。
- 2
底の広い鍋に、水と調味料を全て入れ、沸騰したらはたを重ならないように並べる。
- 3
再び沸騰したら中火にし、落し蓋をして20分程煮る。
コツ・ポイント
白はたは小さく盛り付けの時崩れやすいので、私は浅広の鍋に作ります。甘めが好きなら味をみて魚を入れる前に砂糖を足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18030400