フープロで混ぜて<プレーンスコーン>♪

☆まめまめ☆
☆まめまめ☆ @cook_40038978

サックサクのスコーンを♪フープロに混ぜてもらって楽しましょ♪朝食にも良いですよ♪
このレシピの生い立ち
もともと昔からスコーンが好きでたくさん作ってきました。
暑い季節などは素手で混ぜるのが嫌だったり、手に残るあのバターの香りが凄過ぎて(^^ゞ・・・・これ、何とかならないものか?そんな時にフープロで!これがイケマス!片付けも楽。

フープロで混ぜて<プレーンスコーン>♪

サックサクのスコーンを♪フープロに混ぜてもらって楽しましょ♪朝食にも良いですよ♪
このレシピの生い立ち
もともと昔からスコーンが好きでたくさん作ってきました。
暑い季節などは素手で混ぜるのが嫌だったり、手に残るあのバターの香りが凄過ぎて(^^ゞ・・・・これ、何とかならないものか?そんな時にフープロで!これがイケマス!片付けも楽。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個(直径5.5センチセルクルで抜いて)
  1. 薄力粉 220g
  2. ベーキングパウダー 大さじ1
  3. 砂糖 30g
  4. 小さじ1/4
  5. 無塩バター 100g
  6. 生クリーム 80cc
  7. 牛乳(ALL生クリームにしてもいいですよ♪) 20cc
  8. 打ち粉(出来れば強力粉が良い) 適量
  9. 牛乳 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    バターは冷たいものを。

  2. 2

    フープロにバター、粉類を入れて~それでガッ!×5回くらい♪それから生クリームと牛乳を一緒にして注ぎ数回攪拌します。

  3. 3

    こんな感じでやっとまとまってる位で止めておく。粉がまだ残ってるような状態。(混ぜすぎないように)

  4. 4

    台に打ち粉をしまして生地を出し伸ばす。厚さはセンチほど。(ここでもっと厚くしたら出来る数は少ないけど厚めのスコーンに)

  5. 5

    生地の淵は触らない様にして天板に並べます。余熱は180度に。

  6. 6

    表面に牛乳を刷毛でさっと塗ります。側面には塗らないこと。高さが出なくなります。(ここの手順は面倒なら省略もOK)

  7. 7

    これが180度のオーブンで18分焼いて出てきた状態。良い匂い♪サクッと美味しいです。塩っ気もちゃんとあって美味しい!

  8. 8

    生クリームだけの時は生クリームで100cc。牛乳も同じく100ccで。今回は混ぜて100ccです♪

コツ・ポイント

生クリームが余っていたので使いました。粉類を入れてフープロで混ぜる時にフタから粉が回りに飛び散る事が多々あるので上から手でしっかり!!押さえて攪拌するとキッチンが粉まみれにならないです。ここポイントです。掃除が面倒にならないように~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆まめまめ☆
☆まめまめ☆ @cook_40038978
に公開
思いついたら作らずにいられない!(^^)
もっと読む

似たレシピ