
家の簡単!ガス代節約クリームシチュー

R*Mii @cook_40097596
実際の調理時間は20分です^^
夕飯の1時間前に準備すれば簡単立派なメインディッシュ☆
このレシピの生い立ち
賞味期限の近くなってきた牛乳救済のために昔テレビでみたフライパンで作るクリームシチューの作り方をアレンジして作ってみました^^
煮てる間、余熱で煮詰めてる間にもう2、3品できちゃいますよ♪
家の簡単!ガス代節約クリームシチュー
実際の調理時間は20分です^^
夕飯の1時間前に準備すれば簡単立派なメインディッシュ☆
このレシピの生い立ち
賞味期限の近くなってきた牛乳救済のために昔テレビでみたフライパンで作るクリームシチューの作り方をアレンジして作ってみました^^
煮てる間、余熱で煮詰めてる間にもう2、3品できちゃいますよ♪
作り方
- 1
中くらいの鍋にじゃがいも、人参、2カップの水で水から10分ゆでます。沸騰したらコンソメをin
- 2
ゆでてる間に玉葱を薄切り、お肉を一口大に切ってフライパンにバターを入れ中火で軽く火が通る程度に炒めます
- 3
一旦火を止め、小麦粉を振り入れたら再び弱火で玉葱とお肉に小麦粉を纏わせるように炒めます
- 4
このあたりで調度野菜がゆであがるのでそのまま3と牛乳をいれひとまぜ。
- 5
4で温度が下がるので一旦沸騰させてから弱火に。
- 6
塩コショウで味を調え、粉チーズをふり入れます。10分コトコト煮ます。
- 7
10分たったら火から鍋をおろし、大きめのタオルで風呂敷包のように鍋を包んで30分放置すると余熱で調度いいとろみがつきます
- 8
お皿によそってパセリを飾ったらできあがり^^
コツ・ポイント
野菜は水からゆでることで旨味が出て、小麦粉を具材と炒めることでダマができません。
タオルで余熱を逃がさず煮詰めることでガス代節約して本格的なとろみがつきます。
コンソメ・塩コショウ・粉チーズはお好みで調節して下さい^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18031341