5分で一品 ピーマンのきんぴら-レシピのメイン写真

5分で一品 ピーマンのきんぴら

アスポン
アスポン @cook_40121249

5分で一品 ピーマンのきんぴら
包丁も使わずにできるので、お子さまと作ったり、料理の苦手な人も大丈夫、お弁当のおかずにも
このレシピの生い立ち
ピーマンのレパートリーを増やしたかったのと、あと一品欲しいときに、ちゃちゃっとできる。

5分で一品 ピーマンのきんぴら

5分で一品 ピーマンのきんぴら
包丁も使わずにできるので、お子さまと作ったり、料理の苦手な人も大丈夫、お弁当のおかずにも
このレシピの生い立ち
ピーマンのレパートリーを増やしたかったのと、あと一品欲しいときに、ちゃちゃっとできる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 二袋
  2. 砂糖 大さじ1
  3. だしの素 大さじ1
  4. 胡麻 大さじ1
  5. 創味、めんつゆ 大さじ2~3
  6. 胡麻 適宜

作り方

  1. 1

    ピーマンのへたを手でちぎり、縦にさく。

  2. 2

    食べやすいサイズにピーマンを手でちぎる

  3. 3

    鍋に胡麻油を大さじ1入れて熱し、2を投入する

  4. 4

    油がピーマン全体に回ったら、だしの素と砂糖を入れて炒める

  5. 5

    さらに炒めるとピーマンから水分が出て来るため、味見をする

  6. 6

    めんつゆか、創味を大さじ1回しかける。この時、味の濃い薄いを調整してください。

  7. 7

    蓋をして、2分ほど弱火で煮詰めて完成。好みで、胡麻等をふって召し上がれ。
    ピーマンの苦手な人も食べられる。

コツ・ポイント

砂糖とだしの素をいれてから、味見をして、めんつゆの量を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アスポン
アスポン @cook_40121249
に公開

似たレシピ