小松菜と豚肉のポン酢炒め

トニー石尾
トニー石尾 @cook_40064909

小松菜をポン酢で炒めるととってもおいしい。(^o^)/
生姜を少々加えると味がぐっと変わりました。
このレシピの生い立ち
小松菜がとても安かったので二束も買ってきました。
さて、どう食べようか。
まずはポン酢を使おうと決め、味付けを考えました。

小松菜と豚肉のポン酢炒め

小松菜をポン酢で炒めるととってもおいしい。(^o^)/
生姜を少々加えると味がぐっと変わりました。
このレシピの生い立ち
小松菜がとても安かったので二束も買ってきました。
さて、どう食べようか。
まずはポン酢を使おうと決め、味付けを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚肉こまぎれ 100g
  2. 小松菜 1束
  3. ブナシメジ パック半分
  4. 生シイタケ 大きめのもの1つ
  5. 下味
  6. 醤油 小さじ1
  7. 小さじ1
  8. みりん 小さじ1
  9. 塩コショウ 少々
  10. 調味料
  11. ポン酢 大さじ3
  12. 砂糖 小さじ1
  13. 塩コショウ 少々
  14. 生姜 適量

作り方

  1. 1

    豚肉こま切れに醤油、酒、みりん、塩コショウを入れて揉みこみ下味をつける。
    10分ほど置く。

  2. 2

    小松菜を4cm幅位に切り茎と葉に分ける。
    ブナシメジの下の部分を切り、生シイタケをスライスする。

  3. 3

    豚肉を油で炒め、火が通ったらいったんボウルに取る。

  4. 4

    小松菜の茎とブナシメジ、シイタケを炒め、火が通ったら小松菜の葉を入れ、シンナリしたところで
    豚肉を戻して全体を炒める。

  5. 5

    砂糖を入れ、ポン酢を適量回しかける。
    すりおろし生姜を少量加え、最後に塩コショウで味を調える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トニー石尾
トニー石尾 @cook_40064909
に公開
夫婦二人の新生活が始まりました。
もっと読む

似たレシピ