乙女な彩りスープパスタ

オレンジのスープが可愛いパスタ。誰にも気付かれないけど、実は茄子たっぷり☆お好みの具材で、自分だけの彩りの一皿をどうぞ。
このレシピの生い立ち
レシピ提供:レシピエールブラックウルフさん
そのままスープとして食べる場合は牛乳や豆乳などでお好みの濃さに調節を。ハンドブレンダーが無い場合、ミキサーやフードプロセッサーで。行程3で野菜からたっぷり水分が出ている場合、水は加えなくてOK!
乙女な彩りスープパスタ
オレンジのスープが可愛いパスタ。誰にも気付かれないけど、実は茄子たっぷり☆お好みの具材で、自分だけの彩りの一皿をどうぞ。
このレシピの生い立ち
レシピ提供:レシピエールブラックウルフさん
そのままスープとして食べる場合は牛乳や豆乳などでお好みの濃さに調節を。ハンドブレンダーが無い場合、ミキサーやフードプロセッサーで。行程3で野菜からたっぷり水分が出ている場合、水は加えなくてOK!
作り方
- 1
トマトと茄子(どちらも皮を剥いておきます)、パプリカ、ベーコンをざく切りにします。 ニンニクはみじん切りにします。
- 2
厚手の鍋に、①の具材とオリーブオイルを厚手の鍋に入れ、ざっと混ぜます。 蓋をして火にかけ、中火で2分加熱します。
- 3
2分経ったら弱火にし、10分じっくり煮込みます。 10分後、砕いたコンソメ、水分がひたひたになる程度に水を加えます。
- 4
蓋をし、更に5分煮込みます。 一旦火を止め、牛乳を加え、ハンドブレンダーで攪拌します。
- 5
再び火にかけ、塩・コショウをで味を調えます。 温まったら火を止めます。 冷たいパスタの場合は、冷蔵庫で冷やします。
- 6
パスタは時間通りに茹でます。 温パスタの場合は、お湯を切って、オリーブオイルを絡めておきます。
- 7
冷パスタの場合は冷水で洗い、水気を切って、オリーブオイルを絡めておきます。
- 8
パスタをお皿に盛り、スープをまわりに流し入れ、トッピング具材を乗せれば完成です。
- 9
※ストウブやルクルーゼ等の鍋を使うと、野菜の水分を十分引き出せますので、出来ればそのタイプの鍋で作ってみてください。
- 10
※鍋によっては、加熱中水分が無くなる場合があるので、その時は水分を少し足してください。
- 11
※最終的な水分量は、➂の工程で具材ひたひたの水分になっていればOKです。
- 12
※今回は冷たいパスタです。 《トッピング》 きゅうり・蒸しかぼちゃ・パプリカ・プロセスチーズ・アボカドです。
コツ・ポイント
茄子でスープのとろみをつけて、ヘルシーに仕上げました。茄子嫌いな人もきっと食べられるパスタです。とろみでパスタによく絡みます。
翌日の朝用に取り分けておいて、キンと冷やしてパセリやクルトンを浮かべて朝食の一品に。
パンを浸して食べても。
似たレシピ
-
-
-
ズッキーニと海老のビスク風スープパスタ ズッキーニと海老のビスク風スープパスタ
海老の頭、殻から出た旨味いっぱいのスープでいただきます。具材にボリュームがあるので、満足なパスタに。 ちいさなしあわせKT -
-
-
-
サーモンとオニオンのミルクスープパスタ サーモンとオニオンのミルクスープパスタ
一皿でバランス良し♡美容と健康に優秀な食材&あったかスープで温まる♡体に優しいパスタ♡牛乳のコクと具材の旨味が美味しい♡ あぽももこ -
-
-
-
-
彩り豊か♪ほうれん草のスープパスタ 彩り豊か♪ほうれん草のスープパスタ
簡単に作れるスープパスタです。スープにコクが欲しい場合はチーズを、大人味ならブラックペッパーを多めにして自分好みの味に♪ こぼママ海砂
その他のレシピ