ニラたっぷり餃子

まリんママ
まリんママ @cook_40044646

手作り餃子は好みの味付けや具を入れられるのでおススメです!!
このレシピの生い立ち
先日、お台場に遊びに行った時に餃子が売りのお店で食べた餃子が美味しくなくて・・・ママが作ったほうが美味しい!と言われて調子に乗って作りました。

ニラたっぷり餃子

手作り餃子は好みの味付けや具を入れられるのでおススメです!!
このレシピの生い立ち
先日、お台場に遊びに行った時に餃子が売りのお店で食べた餃子が美味しくなくて・・・ママが作ったほうが美味しい!と言われて調子に乗って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24個分
  1. 豚ひき肉 120g~150g
  2. キャベツ 1/4個分
  3. ニラ 1束
  4. 塩(キャベツ用) 小さじ1
  5. 塩(下味用) 少々
  6. ☆顆粒鶏がらスープの素 大さじ1
  7. ☆しょうゆ 小さじ1
  8. ☆酒 小さじ1
  9. ☆オイスターソース 小さじ1
  10. おろししょうが 小さじ1
  11. おろしにんにく 小さじ1
  12. ごま 小さじ1
  13. ギョーザの皮 24枚
  14. サラダ油 適量
  15. ごま 適量
  16. 適量

作り方

  1. 1

    キャベツ、ニラをみじん切りにする。キャベツは粗みじん切りにして塩をふり、しんなりするまでおく。

  2. 2

    ボウルに豚ひき肉、ゴマ油と塩少々を入れて練り混ぜ、粘りが出たら☆を加えて
    更に混ぜる。

  3. 3

    1のキャベツの水気をしっかり絞り、2にニラとともに入れてよく混ぜ、32等分し、ギョーザの皮で包む。

  4. 4

    フライパンに油大さじ1を熱し、3のギョーザを並べ、焼き色がついたら、水カップ1/2を入れ、蓋をして中火で蒸し焼きにする。

  5. 5

    水分がなくなったら強火にし、油小さじ1を加え、焼きめがカリッとしたら取り出す。残りも同様にして焼く。

コツ・ポイント

中の具はお好みで、ニラを増減したり、キャベツを白菜に変えたりして楽しんでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まリんママ
まリんママ @cook_40044646
に公開
2005年11月生まれの娘と、2008年7月生まれの息子がいます。料理は大好きなのですが、シングルマザー爆走中につき、自分の作った料理を じっくりと振り返る暇がなかったのですが、娘が大きくなって、料理が出来るようになった時に「ママの○○が食べたい」なんて言ってくれて、レシピを見てくれることを願って、これから少しずつレシピを載せて いきたいとおもっています。2014年にがんになり、闘病中です
もっと読む

似たレシピ