圧力鍋で茶碗蒸し☆

HappyKoron
HappyKoron @cook_40040178

時間をオ-バ-してしまい、すが入ってしまいましたが美味しく出来上がりました。家族が大好きな味です。

このレシピの生い立ち
大きな蒸し器を出すのは面倒なので、簡単でなおかつすぐ作れる方法で作りました。

圧力鍋で茶碗蒸し☆

時間をオ-バ-してしまい、すが入ってしまいましたが美味しく出来上がりました。家族が大好きな味です。

このレシピの生い立ち
大きな蒸し器を出すのは面倒なので、簡単でなおかつすぐ作れる方法で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ささみ 1本半
  2. ◇酒 小さじ1
  3. ◇しょうゆ 小さじ1
  4. むきエビ 8個
  5. 小さじ1
  6. かまぼこ 8切れ
  7. しめじ 適量
  8. アスパラ 1本
  9. 3個
  10. だし汁 200cc
  11. ●みりん 小さじ2
  12. ●薄口しょうゆ 小さじ2
  13. ●塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    だし汁に●の調味料を混ぜ溶かしておく。耐熱容器にささみと◇の調味料を入れ軽く混ぜ合わせ、ラップをしレンジで2分加熱する。

  2. 2

    エビも耐熱容器に入れ酒を振り、ラップをして1分加熱する。しめじは石突きを取りほぐす。アスパラは根元の皮を剥き4等分にする

  3. 3

    茶碗蒸しの容器にささみ2切れ・エビ2個・かまぼこ2切れ・しめじ3本・アスパラ1本を入れる。それをあと3個作る。

  4. 4

    ①のだし汁をそれぞれの器に入れる。

  5. 5

    圧力鍋に水を1cm注ぎメザラ(穴の開いた専用のサラ)をおく。その上に茶碗蒸しの容器を並べる。鍋の蓋をして錘を乗せる。

  6. 6

    火にかけ錘が回りだしたら火を弱め、2分加圧しすぐに急冷して圧を下げる。しっかり圧を抜いてから蓋を開ける。

コツ・ポイント

だし汁の取り方はID:17761878参照下さい。
タイマ-をして時間はきっちりと!が美味しく出来るコツです。
圧力鍋によって時間や手順が違うかもしれませんので説明書に従ってください。
急冷後放置せずすぐに圧を抜いて蓋を外してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HappyKoron
HappyKoron @cook_40040178
に公開
お料理暦40数年(小学生からしています)。皆様のおかげで楽しくお料理させてもらっています。 お菓子作りも大好き。 普通の家庭料理(和食中心)ばかりですが、良かったらのぞいて見て下さいね。関西同盟☆ No.27ドジの会☆No.9おっちょこちょいの会☆No.17
もっと読む

似たレシピ