簡単!ダイエット!鶏団子と豆腐の照焼き

Lisaまる子
Lisaまる子 @cook_40049670

ダイエットにもおススメ☆ヘルシーでいっぱいためられる☆
このレシピの生い立ち
鶏団子が余っていたので、違う食べ方がしたくて!

簡単!ダイエット!鶏団子と豆腐の照焼き

ダイエットにもおススメ☆ヘルシーでいっぱいためられる☆
このレシピの生い立ち
鶏団子が余っていたので、違う食べ方がしたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏団子 6~10個(好きなだけ)
  2. 豆腐(絹) 3パックの2パック
  3. インゲン 1パック
  4. ネギ ぱらぱらと・・・
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. みりん 大さじ1.5
  7. 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ0.5~1
  9. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りしておく(私はキッチンペーパーに包んでレンジでチンして重石を置いてます)

  2. 2

    調味料をすべて合わせておく☆

  3. 3

    1ができた豆腐を1個に付き4等分にカット☆
    インゲンも半分にカット☆

  4. 4

    鶏団子(冷凍の場合は自然解凍で回りがやわらかくなったらいいです)と豆腐に薄く片栗粉をまぶす。

  5. 5

    フライパンに薄く油を引く(ごま油でもOK)そこに豆腐をいれて両面焼色がつくまで焼く。

  6. 6

    そこに鶏団子をいれて表面に焼き色をつけたら少し弱火にして蒸し焼きにする(とり団子に火が通るまで)5~6分くらい。

  7. 7

    いい感じになったらインゲンを入れて同時に合わせておいた調味料を入れて絡める。(片栗粉がついているからとろみがつきます)

  8. 8

    全体に絡まったら1分ジュージューしてからお皿に盛ってネギをぱらぱら・・・完成☆

コツ・ポイント

豆腐が厚揚げみたいになっておいしい☆
コツは特にありませんが、きのこをいれてもおいしいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lisaまる子
Lisaまる子 @cook_40049670
に公開
料理は下手なので色々なのに挑戦してオリジナルができるように頑張ります☆
もっと読む

似たレシピ