1日分の緑黄色野菜が摂れるヘルシーカレー

seishin
seishin @cook_40074642

βグルカン豊富なマイタケ、βカロテン豊富な3色パプリカをふんだんに使った1日分の緑黄色野菜が摂れるヘルシーカレーです。
このレシピの生い立ち
美肌とダイエットのためのヘルシーメニューを考えました。今が旬のマイタケはβグルカンが豊富、通年通して手に入りやすいパプリカはβカロテン、更にカレー粉には薬膳効果もあり美肌効果が♪食物繊維も豊富で低カロリーなのでダイエット効果も期待できます。

1日分の緑黄色野菜が摂れるヘルシーカレー

βグルカン豊富なマイタケ、βカロテン豊富な3色パプリカをふんだんに使った1日分の緑黄色野菜が摂れるヘルシーカレーです。
このレシピの生い立ち
美肌とダイエットのためのヘルシーメニューを考えました。今が旬のマイタケはβグルカンが豊富、通年通して手に入りやすいパプリカはβカロテン、更にカレー粉には薬膳効果もあり美肌効果が♪食物繊維も豊富で低カロリーなのでダイエット効果も期待できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. パプリカ 赤 黄 オレンジ 大きめのもの各1個
  2. マイタケ 2パック
  3. 粗挽きガーリック 小さじ1/2
  4. コンソメ 2個
  5. カレー粉 大さじ4
  6. ミネラルウォーター 800cc
  7. おいしいなめらかライスミルク(新アルファ米 大さじ5
  8. ハチミツ 小さじ1

作り方

  1. 1

    パプリカは種をとって、縦に薄切りに。マイタケは石づきを切って、ほぐしておきます。

  2. 2

    オリーブオイルをしいた鍋にパプリカを入れて、中火で軽く炒めます。

  3. 3

    2 にマイタケを加えて、更に2、3分程度炒めます。

  4. 4

    3 に水、コンソメを加えて中火にかけます。

  5. 5

    4 が沸騰したら弱火にして、5分間煮ます。

  6. 6

    5 にカレー粉を加え、全体に味がなじむように更に5分程度煮込みます。

  7. 7

    6 に新アルファ米を振り入れるように加えて、全体にとろみがつくように混ぜます。

  8. 8

    とろみがついたら、火をとめて出来上がりです。

コツ・ポイント

カレー粉を加えてからは、カレーのアロマが損なわれてしまいますので強火にかけないようにしましょう。カレーのとろみを出すために新アルファ米を使うと、具材の絡みが良くなり更に口当たり良く美味しく召し上がっていただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
seishin
seishin @cook_40074642
に公開
★★H27.3.4お知らせ更新★★ 弊社『新アルファ米 おいしいなめらか白粥』は、フリーズドライの様にお湯をかけてから時間をかけて戻す必要がありません。お湯をかけて良くかき回すだけで素早くお粥を作る事が出来ます。高齢者の介護食やお子様の食事、ダイエット中の女性等の幅広い年齢層にご利用頂けます。こちらでは『おいしいなめらか白粥』を使用しての様々なレシピを紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ