食べるラー油のゴーヤチャンプル

mihiyo41 @cook_40025290
食べるラー油で味付けしたゴーヤチャンプルです。
このレシピの生い立ち
有名な石垣島の物とは違う、でも量の多い食べるラー油をもらいました。
普通に美味しいんだけどなんせ量が多い…
って事で、使い道を考えていて味付けに使ってみました。
豚肉との相性抜群でゴーヤもおいしくなりました☆
食べるラー油のゴーヤチャンプル
食べるラー油で味付けしたゴーヤチャンプルです。
このレシピの生い立ち
有名な石垣島の物とは違う、でも量の多い食べるラー油をもらいました。
普通に美味しいんだけどなんせ量が多い…
って事で、使い道を考えていて味付けに使ってみました。
豚肉との相性抜群でゴーヤもおいしくなりました☆
作り方
- 1
ゴーヤは半分に切り中の種を丸いスプーンでゴシゴシ取り除き、塩をもみ込んで冷蔵庫にいれておきます。
- 2
ラー油・しょうゆ・みりんを混ぜ合わせておきます。
卵にマヨネーズをいれて混ぜておきます。 - 3
テフロン加工系のフライパンで豚肉をしっかり炒めて塩味だけつけます。
それを別の器によけておきます。 - 4
もやしを先に炒めて、冷蔵庫で保存しておいたゴーヤの水気だけ切ってそのまま一緒に炒め、豆腐もいれて炒めます。
- 5
④に火が通ったら②で作ったラー油たれを入れて全体に混ぜ合わせて少し炒めます。
- 6
後はマヨネーズを混ぜた卵を回しいれて火が通れば完成です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18038310