おいし〜い!おでんだし

ヤユリ
ヤユリ @cook_40111184

とっても美味しい友達にも大人気の味付けです!

このレシピの生い立ち
少し肌寒かったので
母のリクエスト♪

昔からの母の味です!

おいし〜い!おでんだし

とっても美味しい友達にも大人気の味付けです!

このレシピの生い立ち
少し肌寒かったので
母のリクエスト♪

昔からの母の味です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 好きな具 人数分ずつ
  2. ☆水 7CUP
  3. 昆布 20㌢
  4. ☆だしの素(鰹) 1本8㌘
  5. ☆塩、醤油 各大1
  6. ☆砂糖、みりん 各大2
  7. ☆酒 大4

作り方

  1. 1

    材料にさつま揚げ、がんもどき、厚揚げなどがあれば熱湯をかけ油抜きをし、こんにゃくは熱湯を通して水にさらす。

  2. 2

    大根は茹でこぼし、里芋は水にさらしてあくを抜き、塩でもみ、ヌメリを洗い落とす。

  3. 3

    ☆の材料を鍋にいれ煮立ったら昆布を取出し適当に切って軽く縛り具に使う。

  4. 4

    鍋に下処理をした具も入れ、弱火で1時間ほどゆっくり煮込んで出来上がり。

コツ・ポイント

色んな具があると出汁も美味しくなるので、だし倍で具沢山で作りました(^^)
早い時間につくって一度さますのが味がしみて美味しいです!
(茹でこぼし)米のとぎ汁or水と米小さじ1で水から煮て、沸騰したら5分〜7分煮てザルにあけ水洗いする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヤユリ
ヤユリ @cook_40111184
に公開
作るの食べるの大好き!皆のレシピ、いつも参考にさせていただいてます!
もっと読む

似たレシピ