簡単鰤大根

さーや♡♡
さーや♡♡ @usagimochi

時間短縮のため、下ごしらえにレンジを使います。
このレシピの生い立ち
鰤のアラが安かったので・・・。切り身よりもアラを使った鰤大根が大好きです^^

料理のための清酒、凄い威力!

簡単鰤大根

時間短縮のため、下ごしらえにレンジを使います。
このレシピの生い立ち
鰤のアラが安かったので・・・。切り身よりもアラを使った鰤大根が大好きです^^

料理のための清酒、凄い威力!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鰤のアラ 500g
  2. 大根 1/3本
  3. 料理のための清酒 200ml
  4. めんつゆ 200ml
  5. 生姜 (お好みで) 1/2個分

作り方

  1. 1

    鰤のアラを湯通しして臭みを抜く。大根を半月切りにしてレンジでチン(600Wで約2分)して火を通してしまう。

  2. 2

    鍋にめんつゆと料理のための清酒を入れて一煮立ちさせる。

  3. 3

    「2」に鰤アラと大根を入れてキッチンペーパーを落し蓋にして煮る。

  4. 4

    煮汁が少なくなってきたら火を止めて冷めるまで待つ(覚める時に味がしみこむ為)

  5. 5

    冷めて味がしみこんだらもう一度火をつけて温めて出来上がり。

  6. 6

    料理のための清酒があれば生姜が無くても臭くならないのですが、生姜の風味が好きなのでいれています。

  7. 7

    また、普通の料理酒を使う場合は生姜を必ずいれて下さいね。

コツ・ポイント

一度冷ますと味を染み込ませるのが楽です。コトコト煮続けるとガス代もかかりますので。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さーや♡♡
さーや♡♡ @usagimochi
に公開
https://usagimochi.blog.jp冷蔵庫にあるものだけで色々作るのが好きです。名もない料理を日々生み出しているかも…。(最近はうさぎもちという名前で活動している事が多いです。)
もっと読む

似たレシピ