液みそ赤だしが隠し味☆切干大根の煮たの

himekingyo @cook_40112508
普段は、おしょうゆ味の甘い煮物も、お味噌を入れるだけでコクup☆いつもと少し違った切干大根いかがですか?
このレシピの生い立ち
液みそ赤だしが安く手に入り、汎用できそうだったのでつくってみました。
液みそ赤だしが隠し味☆切干大根の煮たの
普段は、おしょうゆ味の甘い煮物も、お味噌を入れるだけでコクup☆いつもと少し違った切干大根いかがですか?
このレシピの生い立ち
液みそ赤だしが安く手に入り、汎用できそうだったのでつくってみました。
作り方
- 1
切り干し大根と、干ししいたけは、サッと洗って戻しておく(戻し汁はとって置く)しいたけは石づきを取ってスライスにする。
- 2
さつまあげ、油揚げは短冊切りにしてザルに。
- 3
こんにゃくは短冊切りにし、お湯で1分ほどゆで、さつまあげと油揚げが入ったザルにあけるついでに油抜きする。
- 4
にんじんも短冊切りにしておく。いんげんはヘタをおとして半分に切るか折る。
- 5
なべに、いんげん以外の具材と☆を入れて、1の戻し汁をヒタヒタになるまで注いで火にかける。
- 6
沸騰したら弱火~中火にして水分が半分程度になるまで煮込む。
- 7
いんげんをポイポイいれて、液みそ赤だしを投入して、さらに10分ほど煮込んで出来上がり。
コツ・ポイント
大根としいたけは同じボウルで戻してOKです。
具材はお好きなものをお好きな量で。ごぼうとか入れてもおいしいと思います。
似たレシピ
-
簡単☆鶏と切り干し大根のコク味噌バター煮 簡単☆鶏と切り干し大根のコク味噌バター煮
味噌とバターのコクがたまらな〜い♪いつもと少し違った切り干し大根の煮物はいかがですか?胸肉も柔らか☆ ★おぺこやん★ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18038768