麺つゆで☆里芋の煮っころがしwith昆布

chunchun2 @cook_40041222
朝の忙しい時間にもほったらかしでできちゃう♪サラダ用の細切り昆布を入れて見た目よく☆お弁当にもいいよ☆麺つゆって便利!
このレシピの生い立ち
豚汁残りの里芋くんをどうにかメインにしたかったので。大成功です!日本酒と合いますな♪
作り方
- 1
里芋の皮をむいて塩をまぶしまな板上で転がしぬめりをとる。塩は水で洗い流しておく。
- 2
小さめの鍋(うちはソースパンです。)に麺つゆ、水、砂糖を入れ、芋を入れる。
- 3
アルミホイルにフォークで穴を開けた落としぶたを作りかぶせて火にかける。中火弱で5〜6分くらい。
- 4
汁気がなくなったら出来上がり♪
コツ・ポイント
煮立つまでは鍋の蓋をし、煮立ったら落としぶたのみで。弱火だと煮崩れるのでちょっと強めがおすすめ。
似たレシピ
-
オリーブオイルを少し、里芋の煮っころがし オリーブオイルを少し、里芋の煮っころがし
サトイモにオリーブオイルを少しからめて、水と醤油と麺つゆでことことします。味が浸み過ぎず、ぴりっと仕上がり、色もきれい。 信子さん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18038986