ラム酒漬けフルーツのトリュフ

muguet:
muguet: @cook_40050500

口の中ですっと溶けてしまう、その口溶けは極上。ラム酒が効いている、大人向けトリュフです。お酒好きの彼にいかがですか?
このレシピの生い立ち
ラム酒をたっぷり使った、大人向けのトリュフです

ラム酒漬けフルーツのトリュフ

口の中ですっと溶けてしまう、その口溶けは極上。ラム酒が効いている、大人向けトリュフです。お酒好きの彼にいかがですか?
このレシピの生い立ち
ラム酒をたっぷり使った、大人向けのトリュフです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約15個ぶん
  1. チョコレート(ロッテガーナミルクチョコレート 150g
  2. 無塩バター 25g
  3. 生クリーム 80g
  4. ラム酒漬けフルーツ 100g
  5. ラム 大さじ1~
  6. (仕上げ用)純ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    ラム酒漬けフルーツは、細かく刻んでおく

  2. 2

    チョコレートは細かく刻み、湯煎で溶かす

  3. 3

    生クリームを沸騰直前まで温めて火を止め、バターを加えて溶かす

  4. 4

    溶かしたチョコレートに3と1、ラム酒を加え、しっかり混ぜ合わせる。そのまま、冷蔵庫で2時間程冷やし固める

  5. 5

    スプーンでくりぬいて、手のひらで丸く形を整え、周りにココアパウダーをまぶす。まぶしたら、再度手で丸く形を整える

  6. 6

    これで完成。最後に、トリュフの上から茶こしでココアパウダーをふるうと、より綺麗に見えます

  7. 7

    ラム酒がしっかり効いたやわらかいトリュフ。私はラム酒を大さじ2加えますが、お好みで加減してください

  8. 8

    ココアをかけて仕上げたものは、2~3日で食べるのが味がなじんで最も美味しいです。4の段階では、冷蔵庫で1週間ほど持ちます

コツ・ポイント

4では、泡が立たないように静かにまぜる。ねっとりとしたつやが出ればOKです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
muguet:
muguet: @cook_40050500
に公開
相方の鶴ちゃんと愛犬トニーの3人暮らし。季節のフルーツを使ったお菓子作りが大好き♥️つくれぽいつも嬉しく読んでいます。本当にありがとうございます!※レシピは随時見直しています。ブログもやっています。ぜひ遊びに来てね♪→「毎日美味しい季節のお菓子」http://muguet821.blog.fc2.com/ツイッターhttps://twitter.com/home?lang=ja
もっと読む

似たレシピ