豆腐と野菜のあんかけスープ

はぴはぴclover
はぴはぴclover @cook_40061429

野菜は冷蔵庫の残り物でOK!
あっさりトロトロあったまるスープです
このレシピの生い立ち
残り野菜をなんとかしたくて考えつきました!

豆腐と野菜のあんかけスープ

野菜は冷蔵庫の残り物でOK!
あっさりトロトロあったまるスープです
このレシピの生い立ち
残り野菜をなんとかしたくて考えつきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐木綿でも絹でOK) 1丁
  2. 冷凍むきえび 200g
  3. しょうが 1かけ
  4. 小松菜 1/2束
  5. にんじん 1/2本
  6. 中華だし 小さじ1
  7. 3カップ
  8. 小さじ1
  9. 片栗粉 小さじ2
  10. 小さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐は、キッチンペーパーに包み、レンジで3分チンして、水切りをする。エビは、一度熱湯で軽くゆでる。(2~3分)

  2. 2

    しょうがはみじん切りにし、にんじんは細切り、小松菜はざく切りに切る。

  3. 3

    鍋に、水3カップと中華だしを入れて煮立たせる。
    煮立ったところに切った野菜とエビを入れて、野菜に火が通るまで煮る。

  4. 4

    野菜に火が通ったら、豆腐を手でちぎりながら入れ、豆腐が温まったら、塩と水で溶いた片栗粉を入れて、とろみをつける。

コツ・ポイント

☆作った時に、残ってた野菜がこれだったので。おうちに残っている野菜でOKです!(ウチで良く余る野菜例:もやし・椎茸・ほうれん草・小松菜・にんじんなど…)
☆冷凍のむきえびは、計量カップ2カップ分で約200gになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぴはぴclover
はぴはぴclover @cook_40061429
に公開
クックパッド大好き♪な主婦です!いつも皆さんのステキなレシピに助けられ、感動しっぱなし(*^^*)私も頑張って色んなレシピを載せていきたいです☆★よろしくです♪
もっと読む

似たレシピ