こごみのクルミ和え

太田家の食卓
太田家の食卓 @cook_40105399

こごみは山菜の中でもアクがほとんどなく扱いやすいお野菜。
こごみとクルミの香りとコクがベストマッチです(^-^)♪

このレシピの生い立ち
先日秋田に旅行し、袋いっぱいのこごみを買ってきました(^-^)!
てんぷら、白和え、お浸し、炒めものもいいですね!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. こごみ 150g〜200g
  2. クルミ 50g
  3. 醤油 大2
  4. 砂糖 大1

作り方

  1. 1

    こごみは洗って、たっぷりのお湯で30〜40秒茹でて、冷まします。氷水に取るとシャキッとします。

  2. 2

    擂り鉢で、クルミを潰しながらちょっと粗めに擂り、砂糖、醤油も加えて更に摺り合わせます。

  3. 3

    茹でたこごみをさっくり混ぜ合わせます。

コツ・ポイント

我が家は年寄りがいるので、柔らかめに2分くらい茹でました。
お好みで茹で加減は調節してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

太田家の食卓
太田家の食卓 @cook_40105399
に公開
5年前に母が認知症になり、歳をとった両親と同居するようになりました。一時は、流動食しか口にすることができなかった母は、今では皆と同じように色々食べることができるようになり、家庭での食の大切さを実感しています。また、家をあけることのできなかった私のために、友人達がお酒をもって遊びに来てくれるようになり、皆で、楽しく過ごせるパーティー料理も色々考えています(^O^)♪
もっと読む

似たレシピ