こごみのクルミ和え

太田家の食卓 @cook_40105399
こごみは山菜の中でもアクがほとんどなく扱いやすいお野菜。
こごみとクルミの香りとコクがベストマッチです(^-^)♪
このレシピの生い立ち
先日秋田に旅行し、袋いっぱいのこごみを買ってきました(^-^)!
てんぷら、白和え、お浸し、炒めものもいいですね!
作り方
- 1
こごみは洗って、たっぷりのお湯で30〜40秒茹でて、冷まします。氷水に取るとシャキッとします。
- 2
擂り鉢で、クルミを潰しながらちょっと粗めに擂り、砂糖、醤油も加えて更に摺り合わせます。
- 3
茹でたこごみをさっくり混ぜ合わせます。
コツ・ポイント
我が家は年寄りがいるので、柔らかめに2分くらい茹でました。
お好みで茹で加減は調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
コクうま♪ブロッコリーのくるみ和え コクうま♪ブロッコリーのくるみ和え
くるみを売っていたお店でおすすめされた食べ方です。ブロッコリーの他に小松菜やほうれん草、春菊をくるみで和えても美味しいです。くるみのほんのり甘く香ばしいコク味がくせになります♪ Keiboubou
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18044061