チョコとバナナのパウンドケーキ

チョコとバナナのリッチなハーモニー。
間違いのないおいしさです。
甘味の少ない生クリームを添えると優しい味に。
このレシピの生い立ち
バナナのパウンドケーキを焼いたら、絶対これを試したくなる。
焼く前からおいしいだろうと確信してつくりました。
チョコとバナナのパウンドケーキ
チョコとバナナのリッチなハーモニー。
間違いのないおいしさです。
甘味の少ない生クリームを添えると優しい味に。
このレシピの生い立ち
バナナのパウンドケーキを焼いたら、絶対これを試したくなる。
焼く前からおいしいだろうと確信してつくりました。
作り方
- 1
薄力粉、純ココア粉、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
- 2
オーブンを180℃に余熱する。
型にバターを塗るかオーブンシートを敷く。(紙型の場合は無し)
- 3
バターを湯せんにかけて(電子レンジにでもOK)完全にとかす。
- 4
バターにグラニュー糖を加え、すり混ぜる。
- 5
別のボールに卵を割りいれ、もったりとするまで、しっかり泡立てていく。
リュバン状になる、一歩手前くらいまで。 - 6
バターと砂糖に、あわ立てた卵を2回にわけてくわえ、ハンドミキサーでしっかり混ぜ込む。
- 7
バナナの皮を剥き、手で握りつぶしながら加えてゆく。
全部加えたらハンドミキサーで泡立てながら、しっかり馴染ませる。 - 8
ふるった粉類を加える。下から掬いあげ、生地を切るようにして、しっかり混ぜてゆく。
完全にまぜると、生地にツヤが出る。 - 9
型に流しいれ、オーブンで40分焼く。
竹串を指してドロっとした生地がついてこなければ焼き上がり。 - 10
ラップなどで隙間なくぴったりと包み保存する。翌日が食べごろです。
バナナ入りなので3日くらいで全部食べきりましょう。 - 11
コツ・ポイント
溶かしバターと、しっかり泡立てた卵を使うことで、ふんわりしっとりの焼き上がりになります。 バナナを加えるとき、ハンドミキサーでしっかり混ぜると、バナナのカケラが均一の大きさになって、きれいな焼きあがりに。
似たレシピ
-
キャラメルバナナのパウンドケーキ♪ キャラメルバナナのパウンドケーキ♪
キャラメリゼしたバナナと生地に混ぜ込んだバナナのハーモニーが最高に合うよ♪売り切れる事間違いなし!しっとりしてて美味◎ shokenママ -
-
-
-
-
しっとり♪はちみつバナナのパウンドケーキ しっとり♪はちみつバナナのパウンドケーキ
☆話題入りレシピ☆完熟バナナとやさしい甘みのはちみつを合わせて♪生地に生クリームも加えてしっとりと焼き上げました♪ こと味 -
-
-
-
-
チョコの本格パウンドケーキ☆バレンタイン チョコの本格パウンドケーキ☆バレンタイン
重すぎず、軽すぎず、濃厚なチョコの風味を活かしました。しっとりふわっとしているところが、ケーキならではのおいしさです。 めろんぱんママ -
その他のレシピ