チョコとバナナの大人パウンドケーキ

簡単楽するレシピ
簡単楽するレシピ @cook_40153106

バナナ味のお菓子が食べたい!
ちょっぴり大人味のケーキが食べたい!

そんな時に★
このレシピの生い立ち
薄力粉が足りなかったので強力粉で代用しました。油分も砂糖も控えめです。普通のパウンドケーキのように冷やすと固すぎるので、温めて食べる事をオススメします。

チョコとバナナの大人パウンドケーキ

バナナ味のお菓子が食べたい!
ちょっぴり大人味のケーキが食べたい!

そんな時に★
このレシピの生い立ち
薄力粉が足りなかったので強力粉で代用しました。油分も砂糖も控えめです。普通のパウンドケーキのように冷やすと固すぎるので、温めて食べる事をオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm型
  1. 薄力粉 50g
  2. 強力粉 80g
  3. 砂糖(きび砂糖) 70g
  4. 無縁バター 50g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. 2個
  7. ガーナミルクチョコレート 1枚
  8. 牛乳 10g
  9. バナナ(完熟) 1本
  10. ラム 大さじ1(お好みで)
  11. ココアパウダー お好みで

作り方

  1. 1

    バターは常温に戻す。バナナにラム酒をかけておく。

  2. 2

    薄力粉、強力粉、ベーキングパウダーを振るいにかけておく

  3. 3

    チョコレートに牛乳をいれレンジに入れ溶かしておく

  4. 4

    オーブンを170度に余熱する

  5. 5

    ボールにバターをいれ泡だて器で混ぜる。途中で砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。

  6. 6

    卵を入れてさらに混ぜる

  7. 7

    薄力粉、強力粉、ベーキングパウダーを入れ、ヘラでさっくり混ぜ合わせる

  8. 8

    ガーナミルクチョコレート、バナナをいれ、混ぜ合わせる

  9. 9

    型に入れオーブンで170度で40分焼く

  10. 10

    出来上がり。

  11. 11

    断面はこんな感じ。

  12. 12

    ココアパウダーをたっぷり振りかけて大人味に♪

コツ・ポイント

バナナにお酒をかけておくと香りが良いです。バナナはつぶさずに輪切りしたものを混ぜ合わせました。ラム酒を使いましたがブランデーでも可♪バナナもチョコレートも甘いので砂糖は少なめですが甘いです。ココアパウダーの苦さで丁度良い感じ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
簡単楽するレシピ
に公開
手作りで楽しく美味しく料理できるかなぁ~
もっと読む

似たレシピ