リピしたくなる!チンジャオロースー

モンソーママ @cook_40107977
材料を切って炒めるだけ!なのに本格中華が味わえます!下ごしらえしておけば、さっと炒めて出せるので、おもてなしに最適です!
このレシピの生い立ち
15年前のレタスクラブに掲載された青椒肉絲を参考に、私なりにアレンジしたレシピです!
お好きな方はにんにく1個千切りにして、またはチューブのにんにくを3センチくらい入れて下さい。
最高においしいレシピです(^^)
リピしたくなる!チンジャオロースー
材料を切って炒めるだけ!なのに本格中華が味わえます!下ごしらえしておけば、さっと炒めて出せるので、おもてなしに最適です!
このレシピの生い立ち
15年前のレタスクラブに掲載された青椒肉絲を参考に、私なりにアレンジしたレシピです!
お好きな方はにんにく1個千切りにして、またはチューブのにんにくを3センチくらい入れて下さい。
最高においしいレシピです(^^)
作り方
- 1
豚肉は5ミリ幅に切り、*印を加えてもみ込んでおく
- 2
ピーマン・パプリカは縦に細切り。
- 3
たけのこも縦の細切り。(写真のように切ると簡単です)
- 4
ネギとしょうがは千切りに。
- 5
合わせ調味料を作っておく。
- 6
フライパンに油大さじ1を入れ、ネギとしょうがを炒める。たけのことピーマン、パプリカを加えて炒め、いったん取り出す。
- 7
フライパンに油大さじ1を足し、豚肉を箸でほぐしながら炒める。
- 8
豚肉に火が通ったら、6で炒めた野菜類を戻し、合わせ調味料を加えて、とろみがついたら出来上がり!
コツ・ポイント
野菜類とたけのこを先に炒めて水分やうまみを閉じ込めておくのがポイントです!
たけのこの硬い部分も、細切りにしてしまえばおいしく食べられます。
フッ素樹脂加工のフライパンなら、失敗なく出来ます!
野菜類はお好みで炒め時間を調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18044835