干しエビ入りもち野菜炒め

pandacheng
pandacheng @cook_40122818

青梗菜のシャキシャキともちのモチモチ絶妙な食感、さらにヘルシーで、女性に人気!
このレシピの生い立ち
中国上海、寧波あたりの料理、店で作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 青梗菜 1本
  2. 中国もち 80g
  3. 玉葱、赤ピーマンキクラゲ 適量
  4. 干しエビ 10g
  5. 少々
  6. 紹興酒 大匙1杯

作り方

  1. 1

    材料はこういう感じです。

  2. 2

    大匙1杯分ぐらいの油で玉葱と干しエビ香り出るまでよく炒める

  3. 3

    水いれてから、もち、塩、紹興酒を入れます。中火でじっくり煮る。

  4. 4

    水なくなる直前残り野菜を入れます、ちょっと炒めて、皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

水入れる量はちょうともちをかぶるぐらい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

pandacheng
pandacheng @cook_40122818
に公開
中華の店を経営してます、食べるのが大好き
もっと読む

似たレシピ