干しエビ入りもち野菜炒め

pandacheng @cook_40122818
青梗菜のシャキシャキともちのモチモチ絶妙な食感、さらにヘルシーで、女性に人気!
このレシピの生い立ち
中国上海、寧波あたりの料理、店で作ってみました。
作り方
- 1
材料はこういう感じです。
- 2
大匙1杯分ぐらいの油で玉葱と干しエビ香り出るまでよく炒める
- 3
水いれてから、もち、塩、紹興酒を入れます。中火でじっくり煮る。
- 4
水なくなる直前残り野菜を入れます、ちょっと炒めて、皿に盛り付ける。
コツ・ポイント
水入れる量はちょうともちをかぶるぐらい。
似たレシピ
-
-
お餅を簡単アレンジ!すき焼き風野菜炒め お餅を簡単アレンジ!すき焼き風野菜炒め
つくれぽ20達成!感謝★余ったお餅を今夜の一品に!お餅の食感もクセになります♪ごま油の香ばし風味が食欲をそそります! クッキングセサミ -
-
-
豚肉ときくらげの酢野菜炒め♪簡単 豚肉ときくらげの酢野菜炒め♪簡単
つくれぽありがとう!ビタミンK、レチノール当量、葉酸、カルシウムを含むチンゲンサイ(青梗菜)♪手早く炒めただけ♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
キクラゲたっぷり!ヘルシーな野菜炒め♪ キクラゲたっぷり!ヘルシーな野菜炒め♪
キクラゲのコリコリ感と、もやしのシャキシャキ感のハーモニーがクセになります。そこにごま油の香りが重なり、たまりませ~ん! イチママ♪ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18047432