簡単スパニッシュオムレツ

おーさかや
おーさかや @cook_40051580

tortilla(トルティージャ)
旬の野菜をたっぷりの大きなスパニッシュオムレツ
フライパンを2個用意して裏返します。
このレシピの生い立ち
tortilla española

家庭菜園で採れた野菜を有効活用。

フライパンを2個用意してください。

簡単スパニッシュオムレツ

tortilla(トルティージャ)
旬の野菜をたっぷりの大きなスパニッシュオムレツ
フライパンを2個用意して裏返します。
このレシピの生い立ち
tortilla española

家庭菜園で採れた野菜を有効活用。

フライパンを2個用意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フライパン1個分
  1. 玉ねぎ 中サイズ1個半
  2. ひき肉(ツナでもいい) 適量
  3. じゃがいも 3~4個
  4. プチトマト 10個くらい?
  5. 5個~(フライパンのサイズにあわせて)
  6. ピザ用チーズ お玉1杯分くらい
  7. 塩こしょう 適量
  8. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ→みじん切り
    じゃがいも→1cm角
    プチトマト→半分に

    それぞれ切る。

  2. 2

    玉ねぎとじゃがいもはレンジで2分ほどチンして置くと炒める時間が短縮できる。

  3. 3

    玉ねぎ、じゃがいも、ひき肉をフライパンで中火で炒めて塩コショウを振る。

  4. 4

    ←のフライパンを弱火に落として、溶き卵とプチトマト、チーズを加えて蓋をする。(蓋が無ければアルミホイルで代用)

  5. 5

    その間にもう1台のフライパンを熱して、サラダオイルを塗っておく。

  6. 6

    フライ返しで様子を見つつ、裏面が焼けて来たら、もう1台のフライパンを上から重ねて崩さないように一気に裏返す。

  7. 7

    裏側も綺麗に焼ければOK。
    ケチャップやパセリ等で飾り付け、食べやすく等分にカットしてテーブルへ。

コツ・ポイント

オムレツを裏返すのに使う2つめのフライパンは、1つめより一回り大き目のものがオススメ。
アスパラガス等を入れてもおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おーさかや
おーさかや @cook_40051580
に公開
リーマンオヤジが育ち盛りの2人の息子たちとじじばばの為に作ってる手料理です。最近は、外国の料理に挑戦する事にハマり中。ちなみにスイーツ担当はパティシエ志望の長男です。つくれぽ書いてもらえたら、泣いて喜びます。よろしくー
もっと読む

似たレシピ