鶏胸肉の黒ゴマカツ

mama-yu-ko
mama-yu-ko @cook_40048869

お安い胸肉ですが、下ごしらえと衣に一工夫で、柔らかくて見栄えのいいお弁当のおかずに。
このレシピの生い立ち
チキンカツをお弁当用に少し工夫しました。

鶏胸肉の黒ゴマカツ

お安い胸肉ですが、下ごしらえと衣に一工夫で、柔らかくて見栄えのいいお弁当のおかずに。
このレシピの生い立ち
チキンカツをお弁当用に少し工夫しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 塩コショウ 適宜
  3. 黒ゴマ 大さじ2~3
  4. ■小麦粉・水溶き天ぷら粉・パン粉

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は、皮と脂部分を除き、食べやすい大きさの削ぎ切りにし、浅く格子に切り目を入れ、塩コショウで下味をつけます。

  2. 2

    パン粉をボールに入れ、煎った黒ゴマと混ぜておきます。

  3. 3

    小麦粉をまぶし、卵の代わりに、水で溶いた天ぷら粉、黒ゴマ入りのパン粉の順で衣をつけます。

  4. 4

    サラダ油を熱し、中火で色よく揚げます。
    お弁当のときは、トンカツソースをアルカップに入れ、カツの下に敷いています。

コツ・ポイント

少量のフライを作るときは、卵を1個使うのが勿体無いので、水で溶いた天ぷら粉(卵黄粉が入っているので)を使っています。
他にも小麦粉を牛乳で溶いたものでも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mama-yu-ko
mama-yu-ko @cook_40048869
に公開
お弁当作り、お菓子作りが好きです。簡単で美味しいレシピを考案したいなと思ってます。 Instagramにも遊びに来てくださいね。→yuko6533表紙写真はミントBlueさんよりお借りしています。
もっと読む

似たレシピ