トマトカップ入り★生姜チーズリゾット

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890

短時間でできるのに、チーズ、生姜、バジル、オリーブオイルのおかげで奥行のある味わいになります!焼いたトマトもジューシー♪
このレシピの生い立ち
冷凍ごはんはおいしくないという夫のために、生姜とコンソメ、チーズ、バジル、とスパイスをいろいろ加えてリゾット風にアレンジしてみました。
濃厚なリゾットに、ジューシーなトマトの爽やかな酸味がアクセントになり、美味しくいただきました!

トマトカップ入り★生姜チーズリゾット

短時間でできるのに、チーズ、生姜、バジル、オリーブオイルのおかげで奥行のある味わいになります!焼いたトマトもジューシー♪
このレシピの生い立ち
冷凍ごはんはおいしくないという夫のために、生姜とコンソメ、チーズ、バジル、とスパイスをいろいろ加えてリゾット風にアレンジしてみました。
濃厚なリゾットに、ジューシーなトマトの爽やかな酸味がアクセントになり、美味しくいただきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 大2個(中サイズなら3個)
  2. ご飯 1杯分
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/8個分
  4. 100cc
  5. ★顆粒コンソメ 小さじ1
  6. ★生姜(すりおろし) 1かけ分
  7. ★乾燥バジル 小さじ1/2
  8. ピザ用チーズ ひとつかみ
  9. エクストラバージンオリーブオイル 適量
  10. 粗挽き黒コショウ 適量

作り方

  1. 1

    トマトはヘタを取り、高さを半分に切り、中身をくりぬく(中身も後で使います)
    生姜はすりおろし、玉ねぎはみじん切りに。

  2. 2

    鍋に、くりぬいたトマトの中身、★の材料を入れて弱めの中火で軽く煮込む。

  3. 3

    ごはんにとろみがついて、水分がなくなってきたら火を止め、ピザ用チーズを入れ全体を混ぜる。(余熱でチーズは溶けます)

  4. 4

    トマトの中に【3】を詰め、上から、粗挽き黒胡椒をふり、オリーブオイルをたらす。

  5. 5

    トースター1000wで7分焼いて完成。
    熱々を召し上がれ~♪

コツ・ポイント

トマトはヘタをくりぬいたときに穴があいても大丈夫です。
顆粒コンソメとチーズの塩気と生姜のアクセントがきいているので、塩は使いません。
パーティなどでは、1個ずつアルミホイルカップなどにセットして焼くと、取り分けやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yunachi30
yunachi30 @cook_40061890
に公開
おいしくカンタンで、もう一度作りたくなるようなレシピ・・・・が理想です♪おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/
もっと読む

似たレシピ