大根と仙台麸(あぶら麸)のおでん風煮物

ラヴィちゃん @cook_40025812
ダシをしっかり吸った大根や卵、
ふっくらとした仙台麩は美味しいよ~
このレシピの生い立ち
友達から仙台麸(あぶら麩)を貰ったので始めての挑戦ですが
冷蔵庫にあった大根と一緒に煮付けてみました。
おでんと言える程の具材は無いですが、それそれが良い味を出して美味しいです。
良いお水を使ったせいもある!
大根と仙台麸(あぶら麸)のおでん風煮物
ダシをしっかり吸った大根や卵、
ふっくらとした仙台麩は美味しいよ~
このレシピの生い立ち
友達から仙台麸(あぶら麩)を貰ったので始めての挑戦ですが
冷蔵庫にあった大根と一緒に煮付けてみました。
おでんと言える程の具材は無いですが、それそれが良い味を出して美味しいです。
良いお水を使ったせいもある!
作り方
- 1
<下準備>
①大根の皮をむき
食べやすい大きさに
切り、下茹でをする
②ゆで卵を作って
皮をむいておく - 2
<下準備>
③仙台麩は1.5cm幅に切り、ぬるま湯に
浸して戻す。
④スジ肉は熱湯を
かけておく。 - 3
<下準備>
⑤インゲンを軽く
茹でておく。 - 4
鍋にお水を入れ
ダシの素と他の
調味料を入れ、
大根、ゆで卵、
スジ肉は串を抜きいれて煮る。 - 5
コトコトと時間をかけて煮て味を染み込ませ、味が染みてきたら仙台麩を壊さないように軽く搾りゆっくりと煮る。
- 6
仙台麩に味が染みてきたら火を止める。お皿に盛って
茹でたインゲンを
添えて出来上がりです。 - 7
見た目は、
フランスパンの
ような物です。
コツ・ポイント
仙台麩は、ぬるま湯で戻してから煮るようにすると
ふっくらとした仕上がりになります。
強い火で煮すぎるとボロボロになるので
ゆっくりと煮てください。
似たレシピ
-
-
-
-
おでんみたいな大根と竹輪の煮物☆ おでんみたいな大根と竹輪の煮物☆
少ない材料でおでんの様な大根の煮物です。だし昆布と竹輪の旨味が大根の甘さを引き立てます☆冷めても美味しいので作り置きに♪ タワまん☆ -
-
-
-
-
-
✿大根とちくわの煮物✿おでん風? ✿大根とちくわの煮物✿おでん風?
祝✿話題入り!口の中でジュワ~っと味が広がる煮物✿大根の下茹でが少し面倒ですが、その後は簡単!材料を入れて煮混むだけ☆ nebosuke☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18050029