作り方
- 1
舞茸は石突を取り、食べやすい大きさにちぎる。
→熱湯をまわしかけておくと、黒ずまなく調理できます。 - 2
フライパンにバターを溶かし、舞茸を炒める。
- 3
しんなりしてきたら、しょうゆをまわしかけ、馴染ませる。
- 4
塩コショウしたとき卵を加えて、さっとひと混ぜしたら火を止め、余熱で卵を固めたら出来上がり。フライパンのまま食卓へ♪
コツ・ポイント
舞茸はやわらかくなりすぎないように。またシメジやえのきを加えて、たくさんのキノコで作っても美味しいですよ。
パスタと絡めると簡単和風キノコパスタに!!
似たレシピ
-
-
和風醤油味・チーズ入りポークピカタ 和風醤油味・チーズ入りポークピカタ
いつもはケチャップ味のピカタですが、香ばしい和風醤油だれにしました♪中に挟んだチーズと醤油のハーモニー・美味しい❤ ラブリーミュウちゃん -
簡単!舞茸DE天ぷらは面倒だからピカタ♪ 簡単!舞茸DE天ぷらは面倒だからピカタ♪
キノコの中でも香りといい、歯応えといい舞茸は抜群の存在♪天ぷらが一番のお薦めだけど面倒だと思う貴方♪ピカタを試してね♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
-
我が家のポークピカタ☆しょう油が決め手 我が家のポークピカタ☆しょう油が決め手
ケチャップ味よりもしょう油味が好きなので、ピカタにもしょう油をかけてみたら、やっぱり美味しくなりました♡ rinokano -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18051011