ひな祭り◆ほんのり苺のホワイト生チョコ

女の子が大好きなピンク色の生チョコ♡
イチゴパウダーでほんのり苺の味がします。
レンジで簡単に作れるのが嬉しいですね♪
このレシピの生い立ち
100円ショップのSeria(セリア)で1袋4g入りのイチゴパウダーを買ったので、ホワイトチョコレートで作る生チョコに入れたり振りかけたりしてみました。
(もう少しあれば、濃い味のものが出来たのですが、1袋しか売っていなかったので…。)
ひな祭り◆ほんのり苺のホワイト生チョコ
女の子が大好きなピンク色の生チョコ♡
イチゴパウダーでほんのり苺の味がします。
レンジで簡単に作れるのが嬉しいですね♪
このレシピの生い立ち
100円ショップのSeria(セリア)で1袋4g入りのイチゴパウダーを買ったので、ホワイトチョコレートで作る生チョコに入れたり振りかけたりしてみました。
(もう少しあれば、濃い味のものが出来たのですが、1袋しか売っていなかったので…。)
作り方
- 1
ホワイトチョコレートを1cm位の大きさに手で折るか包丁で刻む。
バターは厚さ5mm位に切る。
これらを耐熱容器に入れる。 - 2
※板チョコを使って作る場合は、手で折ったほうが細かいチョコが出来なくていいと思います。
- 3
※ホワイトチョコを包丁で刻むと、細かくなったものが加熱した際に結晶のような茶色いものになる場合があるので、ご注意下さい。
- 4
1を600wの電子レンジで1分位加熱して溶かし、泡立て器でよく混ぜる。
- 5
別の耐熱容器に生クリームを入れ、600wで20秒加熱する。
- 6
5を4に加えて混ぜ、イチパウダーの半量も加えてよく混ぜる。
- 7
6をスプーンなどで型に入れ、両手で持った型を数回台に打ち付けて、表面を平らにする。
- 8
7を冷蔵庫に3時間位入れて、冷やし固める。
(※固まりにくい場合は、冷凍庫に入れて固めてください。) - 9
生チョコレートが固まったら、型から取り出す。
- 10
※シリコン製の型の場合は、型の底のほうから押し上げると、取り出しやすいです。
- 11
9に茶こしなどで残りのイチゴパウダーを振りかける。
- 12
*家で保存する際は、密閉容器に入れて冷蔵保存をおすすめします。
- 13
こちらもどうぞ♡
『レンジで♪生チョコ~菱餅風~』
(ID:18065938)
コツ・ポイント
イチゴパウダーは、全量を生チョコに入れてみてもいいですね。
多めにイチゴパウダーがある時は、6の行程で入れるイチゴパウダーの分量を増やすと、いちご味とピンク色の濃い生チョコが出来ます。
(お好みで調節してください。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
❄︎簡単❤️ストロベリーガナッシュ❄︎ ❄︎簡単❤️ストロベリーガナッシュ❄︎
人気検索1位獲得感謝❤️簡単に出来るストロベリーパウダーを使ってマカロンにストロベリーガナッシュを考えました(*´꒳`* Hanayan♥️ -
-
-
-
-
-
ひな祭り♡スイーツバーガー♡苺&ホイップ ひな祭り♡スイーツバーガー♡苺&ホイップ
菱餅カラーでひな祭りにぴったりの苺ホイップサンドです✽女の子が大好きな苺とクリームでハッピーな桃の節句に* ♡‧₊˚ onaona -
いちご飴でなく、食感最高、生チョコいちご いちご飴でなく、食感最高、生チョコいちご
世間で流行っているいちご飴、 パリッと食感が美味しいですが、苺とホワイトチョコの生チョコの食感が最高の、いちご生チョコ! クックまいななパパ
その他のレシピ