簡単エビたまチリソース丼♪

モコナもどき
モコナもどき @cook_40118383

ケチャップ味のあんがご飯によく合います♪調味料をはかり、一気に流しいれるだけで、とっても簡単に出来ちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
エビチリが食べたかったけど、海老が少量しかなかったので、卵でボリュームを増やしました。どんどんご飯が進む一品です♪

簡単エビたまチリソース丼♪

ケチャップ味のあんがご飯によく合います♪調味料をはかり、一気に流しいれるだけで、とっても簡単に出来ちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
エビチリが食べたかったけど、海老が少量しかなかったので、卵でボリュームを増やしました。どんどんご飯が進む一品です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. むきえび 100g
  2. 2個
  3. 長ネギ 1本
  4. しょうが 1かけ
  5. にんにく 1片
  6. 1カップ
  7. ☆ケチャップ 大さじ3
  8. ☆オイスターソース 大さじ1
  9. ☆はちみつ 大さじ1
  10. ☆しょうゆ 少々
  11. 片栗粉 大さじ1.5~2
  12. 豆板醤 小さじ2分の1
  13. ごはん 2人分
  14. ごま油(なければサラダ油) 大さじ1

作り方

  1. 1

    長ネギ、にんにく、しょうがは全て粗みじん切りにする。☆の調味料を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    フライパンを熱し、サラダ油(分量外)を入れ、卵を一気に流しいれ、大きくゆっくりかき混ぜ火を通し、いったん取り出す。

  3. 3

    フライパンにごま油と豆板醤、にんにく、しょうがを入れて弱火で炒め、香りが出たらむきえびを入れ中火で炒める。

  4. 4

    えびに火が通ったら、卵を戻しいれ、☆の調味液をひと混ぜしてから加え、木べらで混ぜながらとろみがつくまで火を通す。

  5. 5

    最後に、ねぎを加えて混ぜ、器に盛ったご飯にかける。

  6. 6

    チンゲンサイやレタスなどを添えると、彩りもアップです。今回は、ちぎったレタスを添えてみました。

コツ・ポイント

とろみが強いほうがお好みなら、片栗粉は大さじ2で、サラッとしたほうがお好みなら、少し控えめから加減してください。調味液を加えると、すぐにとろみがついてくるので、だまにならないようにかき混ぜるようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モコナもどき
モコナもどき @cook_40118383
に公開
食べることが大好きなのが高じて、色んな料理を自分でやるようになりました。今では、自分の家でパンも作るようになりました。
もっと読む

似たレシピ