鶏胸肉☆チーズピカタ

クローバーkomo
クローバーkomo @cook_40122813

子供達が大好きな、お肉・卵・チーズの組み合わせです。鶏胸肉1枚でたっぷりできるので、経済的です。
このレシピの生い立ち
本で見た「カジキマグロのチーズピカタ」を作ろうとしたら、そのカジキマグロが手に入らなかったので、鶏胸肉で作ったのが始まりです。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもピッタリです。

鶏胸肉☆チーズピカタ

子供達が大好きな、お肉・卵・チーズの組み合わせです。鶏胸肉1枚でたっぷりできるので、経済的です。
このレシピの生い立ち
本で見た「カジキマグロのチーズピカタ」を作ろうとしたら、そのカジキマグロが手に入らなかったので、鶏胸肉で作ったのが始まりです。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもピッタリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏胸肉 1枚 (約340~360g)
  2. 小麦粉 約大さじ2
  3. 塩・こしょう 少々
  4. 3個
  5. 粉チーズ 大さじ2
  6. ☆パセリみじん切り(冷凍) 小さじ1
  7. →パセリは保存バッグに房ごと冷凍して、バッグの上から粉々に潰しておくと、便利です

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を斜めに薄く切って(約7~8mm)塩コショウを片面にかるく振って、両面に伸ばす。

  2. 2

    深くて広い皿に☆の卵と粉チーズとパセリのみじん切りを入れてよく混ぜておく。(粉チーズが飛び散らないよう注意)

  3. 3

    1のお肉に薄く小麦粉をつけて、フライパンで中火で両面をかるく焼いたあと、
    弱火にして2の卵をたっぷりつけて両面を焼く。

  4. 4

    弱火のまま卵をたっぷりつけて両面を焼く。を3~4回繰り返すうちに、卵液がなくなったらできあがり。

コツ・ポイント

フッ素樹脂がきれいで大きなフライパンが作りやすいです。厚みがもっとほしい場合は卵を4個に。卵液にくぐらせて焼いている時は、火加減に気をつけて手早く。卵をつけるとフライパンにくっつきやすいので、フライ返しでひっくり返すとやりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クローバーkomo
クローバーkomo @cook_40122813
に公開
2人の息子のお母さんです(*^o^*)偏食なので、献立作りには苦労しています。
もっと読む

似たレシピ