カレー風味とチーズ風味のピカタ

ぽへぽへぼうちゃん
ぽへぽへぼうちゃん @cook_40090151

いつものピカタに飽きたら、子供の大好きな味をちょい足し☆
手順通りにするとビニール袋1枚で3種類の味が作れちゃいます♪♪
このレシピの生い立ち
会社のお料理上手な上司にピカタの作り方を教わって、家で作ったらパパも子供もとても気に入ってくれたので、アレンジしてヘビロテでも飽きないように考えました☆

カレー風味とチーズ風味のピカタ

いつものピカタに飽きたら、子供の大好きな味をちょい足し☆
手順通りにするとビニール袋1枚で3種類の味が作れちゃいます♪♪
このレシピの生い立ち
会社のお料理上手な上司にピカタの作り方を教わって、家で作ったらパパも子供もとても気に入ってくれたので、アレンジしてヘビロテでも飽きないように考えました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ムネ(何の肉でもOK) 2枚
  2. 小麦粉 大2
  3. ☆ガーリックパウダー 大1/2
  4. ☆塩・こしょう 小1
  5. ☆パセリ(なくても可) 小1
  6. 1個
  7. 粉チーズ 大1/2
  8. カレー粉 大1/2

作り方

  1. 1

    お肉を食べやすい大きさにスライスします。
    (8mmくらい)

  2. 2

    ☆をビニール袋にいれてよく混ぜます。

  3. 3

    1を2に入れてもみ、全面に粉が付いたら卵を入れて同じようにもみこみます。

  4. 4

    3を袋の中で3つに分けます。大体でOK。

  5. 5

    1つ目はそのままフライパンに広げ、油をひいて中火で2分ずつ両面をこんがり焼くと、ガーリック風味のピカタになります。

  6. 6

    2つ目はフライパンに広げた後で粉チーズを振って焼くとチーズ風味♪

  7. 7

    3つ目はカレー粉を入れてもみこんで焼くとカレー風味になります♪♪

コツ・ポイント

袋の中でしっかりと粉をなじませてから卵を入れると綺麗に焼けます。
お肉は何でも大丈夫ですが、薄切り肉を使うときは焼き時間は短めで、フライパンにきちんと広げて焼くと美味しそうに仕上がります☆
袋の代わりにお肉のトレイを使っても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽへぽへぼうちゃん
に公開
家族が喜んでくれるものを作りたい…
もっと読む

似たレシピ