いわしのホイル焼き…

みっこ*mikko @cook_40050983
和食メニューが多くなりがちな…いわし。。。
たまにはこんな…
お手軽ホイル焼きはいかが^^
このレシピの生い立ち
お手頃価格で手に入るいわし。。。
チーズとの相性もイイですよ!
粉チーズをたっぷりとかけて…どうぞ^^
いわしのホイル焼き…
和食メニューが多くなりがちな…いわし。。。
たまにはこんな…
お手軽ホイル焼きはいかが^^
このレシピの生い立ち
お手頃価格で手に入るいわし。。。
チーズとの相性もイイですよ!
粉チーズをたっぷりとかけて…どうぞ^^
作り方
- 1
いわしは頭と内臓を除き、特に腹の中を水でよく洗う。
しっかりと水気を拭いてから、塩をふる。 - 2
じゃがいもは皮をむき、約3mmの薄切りにする。
塩(分量外)を少々ふる。 - 3
ミニトマトも薄切りにする。
- 4
アルミ箔2枚に薄くオリーブオイルを塗る。
それぞれに、じゃがいも・いわし・ミニトマトを半量ずつ順にのせる。 - 5
4.に白ワインを半量ずつかけ、粉末パセリをふって包む。
- 6
魚焼きグリルで7~8分ほど焼く。
(orフライパンに入れて蓋をし、中火で焼く。) - 7
アルミ箔を開き、粗挽き黒コショウ・粉チーズをふっていただく。
コツ・ポイント
我が家は両面焼きグリルです。お使いのものにより適宜、調節して下さいね!
生のハーブを一緒に包むと、香りも良くなります。。。
似たレシピ
-
缶詰で簡単★イワシのホイル焼き 缶詰で簡単★イワシのホイル焼き
イワシの缶詰を使って、とっても簡単に作れるホイル焼きです♪チーズがとろ~り、熱々でおかずにもおつまみにもぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18053871