本格☆ミルクレープ(チーズクリーム)

peko_peko
peko_peko @cook_40118211

焦がしバターがポイントの表パリっ、裏しっとりの本格生地と甘いチーズクリームの美味しいミルクレープ☆
このレシピの生い立ち
美味しいミルクレープを食べたい私とチーズケーキを食べたい旦那。 チーズクリームのミルクレープを作りました。

本格☆ミルクレープ(チーズクリーム)

焦がしバターがポイントの表パリっ、裏しっとりの本格生地と甘いチーズクリームの美味しいミルクレープ☆
このレシピの生い立ち
美味しいミルクレープを食べたい私とチーズケーキを食べたい旦那。 チーズクリームのミルクレープを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径20cmのミルクレープ
  1. クレープ生地
  2. 薄力粉 50g
  3. 強力粉 50g
  4. バター(常温) 25g
  5. 卵(常温) 2個
  6. 牛乳(常温) 225ml
  7. 砂糖 15g
  8. 1.5g
  9. ニラエッセンス ちょっと多めが良い
  10. ジャム 小さじ1
  11. チーズクリーム
  12. クリームチーズ(常温) 40g 
  13. 砂糖 25g
  14. 生クリーム 125g
  15. ラム 10g

作り方

  1. 1

    クレープ生地をつくる。

    バターを鍋に入れ弱火で軽く焦がす。焦げたらすぐに、鍋を水につけてあら熱をとる。

  2. 2

    卵をよくかき混ぜて、砂糖、塩を入れてよくかき混ぜる。

    そこに小麦粉をふりいれて軽くかき混ぜる。

  3. 3

    2に牛乳・バニラエッセンスを入れかき混ぜる。最後にあら熱が取れた1のバターをこしながら入れる。 

    冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    チーズクリームを作る。

    クリームチーズの材料を全てハンドミキサーでまぜる。(角が立つくらい)冷蔵庫で冷やしておく。

  5. 5

    クレープ生地を焼く。

    フライパンに生地を薄くのばして中火でしっかり焼く。生地の色が茶色く変わるまでまつ。

  6. 6

    生地が焼けたらひっくり返す。10秒ほど焼いて外に出す。
    (表面パリ、裏面しっとりをめざす)

    生地分全て焼く。

  7. 7

    クレープが冷めたら4のチーズクリームをはさむ。

    ジャムを大さじ2の水で沸騰させ、一番上のクレープに薄く塗る。

  8. 8

    冷蔵庫で一時間以上冷やす。
    (翌日も美味しい!)

コツ・ポイント

バターの焦がしすぎにご注意下さい。 生地は焼けば焼くほどコツがつかめます。綺麗に焼けた生地を一番上用にするといいです。ジャムはお家にあるものをどうぞ(おすすめはママレードや杏)
クリームを生クリームやカスタードにしたらもっとクラシックかも

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
peko_peko
peko_peko @cook_40118211
に公開
30代の主婦です☆結婚してお料理することが大好きに♪ 今年生まれた赤ちゃんがいるけど、寝ている隙を見ては、お料理やお菓子作りを楽しんでいま~す。クックパッドのレシピを沢山 挑戦したいです☆
もっと読む

似たレシピ