みつばと鶏ササミの*辛子和え

chiibubu @cook_40055749
さっと茹でたみつばと、柔らかく茹でたササミの和え物です。
このレシピの生い立ち
みつば好きなので。
追記
大きくなってしまったミツバは葉が固いので、茎だけを使って下さい。長く食べられます。
みつばと鶏ササミの*辛子和え
さっと茹でたみつばと、柔らかく茹でたササミの和え物です。
このレシピの生い立ち
みつば好きなので。
追記
大きくなってしまったミツバは葉が固いので、茎だけを使って下さい。長く食べられます。
作り方
- 1
茹でたササミをほぐしておく。
みつばは塩少々を入れた湯でさっと茹で、水に取り軽く絞ります。 - 2
醤油とからしを混ぜておき、みつばとササミを和えます。
胡麻をふってどうぞ♪ - 3
★ササミを柔らかく茹でる方法、ご参考にどうぞ。
(鶏ササミ*柔らかく茹でましょ♪レシピID :18078232)
コツ・ポイント
写真のみつばは、茎の太い天然みつばなので1分程茹でました。年中手に入る水耕栽培のものはさっと10~20秒位でいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
副菜に♡三つ葉とささみの辛子醤油♪ 副菜に♡三つ葉とささみの辛子醤油♪
今年は三つ葉がお安いですね♪豊作なのかな⁉ 我が家の1番大好きな三つ葉の食べ方をご紹介♡ ←と、言うほどのものでも… こまめの家族 -
-
鶏ささ身と三つ葉基本の和え物★調味料2つ 鶏ささ身と三つ葉基本の和え物★調味料2つ
絶妙な辛味がクセになる和え物です。レンジで簡単★鶏ささ身と、サッと火が通った三つ葉が最高♡お酒好きに喜ばれる一品です♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18053934