
作り方
- 1
生とうもろこしは冷蔵庫でよく冷やす。
- 2
とうもろこしを茹でるまたは蒸す。
- 3
天ぷら衣を作る。
- 4
とうもろこしの粒をこそげ落とす。
コーン缶の場合はそのまま使います
- 5
とうもろこしの粒をかき集めて、天ぷら衣をつけて 170℃の油で揚げる。
- 6
お好みに調味していただきます。
似たレシピ
-
-
子供大好き♡とうもろこしのかき揚げ 子供大好き♡とうもろこしのかき揚げ
生のとうもろこしを使っているので、粒々の食感が良くて甘いです。ウインナーを入れて塩気と旨味をプラス。サクサクで美味しいよ チャコの母ちゃん -
-
-
-
-
みんな大好き!とうもろこしのかき揚げ みんな大好き!とうもろこしのかき揚げ
ご訪問ありがとうございます。我が家の子どもたち(5歳、3歳)の大好物です。とうもろこし2本分作ってもほとんど食べ尽くされてしまいます笑 旬の時期は夏の揚げ物のお供の定番です。カリカリ甘〜い夏の間のごちそう。良かったら皆様も是非^ ^ ニコニコもちたろう -
天ぷら粉で★とうもろこしのかき揚げ 天ぷら粉で★とうもろこしのかき揚げ
薄衣でサックサク😋作るのはちょっと大変だけど、家族にも大人気なので、頑張って揚げています(笑)生のとうもろこしの時期だけの贅沢な味♪ カニザベス🦀 -
-
-
-
簡単とうもろこしモチモチかき揚げ 簡単とうもろこしモチモチかき揚げ
夏にぴったり、卵も乳も不使用です。つぶつぶ感にもちもち感をプラスで楽しい食感。おつまみや子供のおやつにも最高です。 レインボーココナッツ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18054296