大豆のお肉で簡単肉味噌

唯花Quilling
唯花Quilling @cook_40139665

野菜や厚揚げ、ご飯にのせても美味しいです。
このレシピの生い立ち
夫の実家が農家で、里芋、人参などの根菜を送ってきてくれました。ただ、夕方5時頃だったので、それから煮物を作ったら味が染みない。でも夜電話をする前に食べないと…(>_<)
そこで、蒸して肉味噌をのせました。

大豆のお肉で簡単肉味噌

野菜や厚揚げ、ご飯にのせても美味しいです。
このレシピの生い立ち
夫の実家が農家で、里芋、人参などの根菜を送ってきてくれました。ただ、夕方5時頃だったので、それから煮物を作ったら味が染みない。でも夜電話をする前に食べないと…(>_<)
そこで、蒸して肉味噌をのせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆のお肉 大さじ2
  2. ねぎ(白い部分) 太め1本
  3. ⭐味噌 大さじ1
  4. ⭐白味噌 大さじ2
  5. ⭐酒 大さじ3
  6. ⭐砂糖 小さじ1
  7. はちみつ 大さじ1
  8. すりごま(白) 小さじ1

作り方

  1. 1

    大豆のお肉は熱湯に3~5分つけ、戻します。
    ねぎはみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンに大豆のお肉と⭐を入れ、フツフツするまで混ぜながら煮ます。

  3. 3

    ねぎ、はちみつを加え、トロッとしたらすりごまを加えてひと混ぜして完成です。

コツ・ポイント

ねぎの食感を残したいので、入れるのをあとにしました。
白味噌を使う分塩分は控えめかな?と思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
唯花Quilling
唯花Quilling @cook_40139665
に公開
早食いの小学生男子に、いかにたくさん噛んで食べさせるか日々奮闘中です。洗い物がきらいなので、なるべく少ない道具で作るよう考えてます(^^;
もっと読む

似たレシピ