まるでケーキ?!濃厚かぼちゃプリン

nimo0916
nimo0916 @cook_40120352

ケーキのようなずっしり濃厚なかぼちゃペーストを食べてるようなプリンです。ラム酒がきいているので大人の味です。
このレシピの生い立ち
かぼちゃプリンが好きでよく買って食べていましたが、自分の好みのかぼちゃプリンに出会えず作ることにしました。

まるでケーキ?!濃厚かぼちゃプリン

ケーキのようなずっしり濃厚なかぼちゃペーストを食べてるようなプリンです。ラム酒がきいているので大人の味です。
このレシピの生い立ち
かぼちゃプリンが好きでよく買って食べていましたが、自分の好みのかぼちゃプリンに出会えず作ることにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×18角型
  1. かぼちゃ(皮とわたを除く) 350g
  2. 1個
  3. 卵黄 4個分
  4. 砂糖 60g
  5. コンスターチ 小さじ1
  6. ラム 大さじ2
  7. 牛乳 250ml
  8. 生クリーム 大さじ4
  9. シナモンパウダー 小さじ1/2
  10. バター 塗る用
  11. <カラメルソース>
  12. グラニュー糖 60g
  13. 25ml

作り方

  1. 1

    鍋にグラニュー糖を入れ弱火にかけます。写真のように全体が茶色くなるまでいじらずに待ちます。水を加え、木ベラで混ぜます。

  2. 2

    型にバターを塗り、カラメルを流し入れ冷蔵庫で冷やし固めます。

  3. 3

    湯煎焼き用のお湯を沸かしておきます。
    かぼちゃはわたと皮を取り、一口大に切ります。
    オーブンは170度に余熱をします。

  4. 4

    鍋にかぼちゃと水をひたひたに入れ煮ます。火が通ったらお湯を捨て、鍋を弱火にかけ水分をとばします。熱いうちに裏ごしします。

  5. 5

    かぼちゃが熱いうちに砂糖を加え泡立て器で混ぜます。

  6. 6

    卵、卵黄、コンスターチ、ラム酒、シナモンを加えよく混ぜます。

  7. 7

    牛乳、生クリームを加え混ぜ合わせます。型に網でこしながら流し入れます。

  8. 8

    鉄板にタオルを敷き、その上に型を置きます。お湯を型が半分浸かるまで入れ、170度で40分焼きます。

  9. 9

    プリンに竹串を差してプリンが付いていないのを確認したら冷蔵庫で冷やして完成です。

コツ・ポイント

コンスターチは片栗粉で代用OKです。
生クリームが余るのでホイップしてケーキ添えると見た目もよくなります。
簡単の手順は④のかぼちゃを裏ごしをせずにミキサーに入れ、他の材料を全て入れ混ぜてください。そのあとに網でこせば大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nimo0916
nimo0916 @cook_40120352
に公開
簡単おいしい見栄えがいいがモットーです。
もっと読む

似たレシピ