お弁当にも☆お豆腐入りふんわり鶏つくね

misumisu07
misumisu07 @misumisu0722

水切りした塩豆腐を加えたふんわりつくねです。
こどもも大好き。お砂糖味醂なし。おつまみやお弁当にも!
このレシピの生い立ち
つくねはお豆腐入りが好き。
これを丸めて揚げたものもうちの子は大好きです。

お弁当にも☆お豆腐入りふんわり鶏つくね

水切りした塩豆腐を加えたふんわりつくねです。
こどもも大好き。お砂糖味醂なし。おつまみやお弁当にも!
このレシピの生い立ち
つくねはお豆腐入りが好き。
これを丸めて揚げたものもうちの子は大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも挽肉 200g
  2. 小1/8
  3. *水切り塩豆腐*
  4. 豆腐 75g
  5. ひとつまみ
  6. *つくね*
  7. 細ねぎ(小口切り) 1本
  8. 玉ねぎ(みじん切り) 1/8個
  9. 片栗粉 小2
  10. ☆酒 大1
  11. 昆布醤油 小2
  12. ラード(orその他油) 大1
  13. *タレ*
  14. ◎酒 大2
  15. 昆布醤油 小2

作り方

  1. 1

    お豆腐は両面塩を振りペーパーに包みます。
    重石をしてしばらく置くか、容器に入れて冷蔵庫に一晩置いて水切りします。

  2. 2

    ボウルに挽肉を入れ塩を振って混ぜます。
    1と☆を加えます。

  3. 3

    よく混ぜて7〜8等分にします。

  4. 4

    空気抜きして俵型にし、フライパンを熱して油を温めてつくねを並べて焼きます。

  5. 5

    焼き色が付いたら裏返し、裏にも焼き色を付けます。

  6. 6

    弱火にして混ぜ合わせた◎を加え、蓋をします。
    音が少し静かになったら蓋を開け、上下を返して絡めます。

  7. 7

    お皿に盛ってサンチュ、プチトマトを添えます。

コツ・ポイント

ブログにも手順載せてます。
http://www.misublog.com/entry/2016/09/25/155013

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misumisu07
misumisu07 @misumisu0722
に公開
お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeに毎日投稿していますTikTok,IGTVもやってるよレシピエールブログ→https://www.misublog.com/YouTube毎日昼12時更新→ https://www.youtube.com/channel/UCWcN7tVUPMjIj73bPjwT-cA
もっと読む

似たレシピ