作り方
- 1
豆腐を水切りをします。
- 2
玉ねぎをみじん切りにします。
- 3
ひき肉、玉ねぎ、豆腐、片栗粉を混ぜ合わせます。
- 4
まだ冷たいままのフライパンに、大きめのスプーンなどで生地を並べます。
- 5
並べたら火をつけて焼いていきます。
- 6
両面焼き色がついたら、⚪を入れて、たまにひっくり返しながら、5~10分ほど蓋をして弱火~中火で蒸し煮します。
- 7
つくねに火が通っていれば、☆でとろみをつけて、絡めれば出来上がりです。
コツ・ポイント
生地が柔らかいので、スプーンを使うと楽です。
豆腐をキッチンペーパーでくるんで、レンジで2分ほどチンしても水切りできます。
さらに重石をしておくと効果的です。
後期の離乳食にもいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当にも☆お豆腐入りふんわり鶏つくね お弁当にも☆お豆腐入りふんわり鶏つくね
水切りした塩豆腐を加えたふんわりつくねです。こどもも大好き。お砂糖味醂なし。おつまみやお弁当にも! misumisu07
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20036223