ふんわり中華饅頭のコツ

ミユのママ @cook_40055207
偶然できた!
このレシピの生い立ち
中華饅頭が蒸しあがる時、荷物が届き火を止めて少しの間、放置してたらきれいに仕上がりました♡
日頃あんなに悩んでたのに、偶然答えが見つかりました(笑)
ふんわり中華饅頭のコツ
偶然できた!
このレシピの生い立ち
中華饅頭が蒸しあがる時、荷物が届き火を止めて少しの間、放置してたらきれいに仕上がりました♡
日頃あんなに悩んでたのに、偶然答えが見つかりました(笑)
作り方
- 1
出来上がった肉まん、マントウ、花巻などは、すぐ取り出さず、火を止めた後しばらく放置すると生地がしぼみにくい。
- 2
右側は、蒸しあがってすぐ取り出した饅頭。
左側は、ふたを開けずにしばらく放置した饅頭。
コツ・ポイント
こつは、すぐ蓋をあけない事!
のんびりと(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
中華の饅頭(マントウ) ③ 中華の饅頭(マントウ) ③
中華の蒸しパン、花巻パン、牛乳饅頭遊び心で黒に!レシピに食用の炭(5g)を使用した白のままでも、好きな天然色素でも白く仕上げたいならイスパタで作ってみてください tacci’s -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18056080